【中期分の受付は終了しました】令和5年度ひとり親家庭等のためのパソコン技能習得講習を開催します!

更新日:令和5(2023)年9月22日(金曜日)

ページID:P115338

令和5年度 ひとり親家庭等のためのパソコン技能習得講習

事務仕事には必須といえるパソコン技能。就職活動の面接や職場などで「パソコン操作は得意です!」と自信をもって言える実践的なスキルを身につけることを目的とするセミナーを開催します。求人への応募の幅を広げたい方やスキルアップを目指す方など、是非ご利用ください。

開催日程および開催コース

前期…6月(終了) 中期…11月(受付終了) 後期…2月(予定)

前期パソコン技能習得講習【募集は締め切りました】

(1)
ワード基礎(全3日)
 
6月8日、15日、22日(すべて木曜日)
(2)


エクセル基礎(全3日)
 

6月9日、16日、23日(すべて金曜日)
(3)


パワーポイント基礎(全3日)
 

6月10日、17日、24日(すべて土曜日)
(4)


フォローアップ
 

6月28日(水曜日)

※フォローアップは講師への質問など復習用にご用意しております。講師はおりますが、講座形式ではございません。(単独受講不可)

中期パソコン技能習得講習【募集は締め切りました

(1)
ワード基礎(全3日)
 
11月14日、21日、28日(すべて火曜日) 9:30~15:45      
(2)


エクセル基礎(全3日)
 

11月15日、22日、29日(すべて水曜日) 9:30~15:45
(3)


ビジネスエクセル&ワード
(全4日)

11月4日、11日、18日、25日(すべて土曜日) 9:30~15:45
(4)


初心者向け就労パソコン講習※1
 

11月7日(火曜日)、8日(水曜日)、9日(木曜日)、10日(金曜日) 9:30~15:45
※7日のみ
 9:30~12:30

(5)
 
フォローアップ※2 11月30日(木曜日) 9:30~15:45

※1 就職セミナーとパソコン講習がセットになっている講習です。詳しくはチラシをご確認下さい。
※2 フォローアップは講師への質問など復習用にご用意しております。講師はおりますが、講座形式ではございません。(単独受講不可)
※3 複数コース受講可能。

会場 

母子・父子福祉センター(社会福祉会館2階)

申込要件

対象者

(1)市内在住の母子家庭の母、父子家庭の父、ひとり親家庭の児童(義務教育を終了した20歳未満の方)並びに寡婦(お子様が20歳未満の時に母子家庭の母になった方)、離婚前の方
※離婚前の方のみ事前に船橋市への相談が必要です。
(2)各コースで定めた全日程を受講できる方
(3)受講後、講習で得た技能を就業に役立てる意欲のある方

定員

各10人(多数は抽選)
※9月20日以降、枠に空きがある場合には先着でお申し込みいただけます。

託児

無料(1歳~就学前の児童) ※各コース4名程度、先着順
※保育園等に預けることができる場合は、そちらをご利用ください。
託児利用の申込〆切は9月18 日(月曜日)となります。早めにお申込ください。

申込方法

船橋市オンライン申請・届出サービスにて受付ます。

船橋市オンライン申請・届出サービスはこちらからご利用できます。
注意事項を確認の上、ご応募ください。

申込期限

令和5年9月18日(月曜日)

9月20日に第1次決定、多数の場合は抽選を行います。
その後、枠が空いていれば先着にて受付いたしますので、申込期限後に参加を希望される場合は、船橋市こども家庭支援課(☎047-436-2320)までご連絡ください。

後期パソコン技能習得講習については詳細が決定次第公開します。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

こども家庭支援課 家庭支援係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2丁目10番25号

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日