令和7年度ひとり親家庭・離婚前の皆様のための医療事務資格取得講習を開催します!

更新日:令和7(2025)年7月8日(火曜日)

ページID:P116664

iryoutirasi

iryoutirasi2

就労を目指すひとり親家庭の方の支援として、医療事務資格取得講習を開催します。
働き方について考えている方、就労に向けた資格取得を希望している方、是非この機会にご検討ください。
講習中には、1歳から未就学児までの託児も行っております。

事業概要

1.事業名称

医療事務資格取得講習

2.対象資格

医療事務検定試験
(日本医療事務協会主催)

3.対象者

(1)市内在住の母子家庭の母、父子家庭の父、ひとり親家庭の児童(義務教育を終了した20歳未満の方)、寡婦(お子様が20歳未満の時に母子家庭の母になった方)、離婚前で困難を抱える方
※離婚前で困難を抱える方のみ事前に船橋市への相談が必要です。
(2)講座の全日程を受講し、試験を受けられる方
(3)受講後、講習で得た技能を就業に役立てる意欲のある方

4.定員

15名(多数は抽選)

5.講座日程(全5回)

  9月13日(土曜日)、20日(土曜日) 、27日(土曜日)、
10月4日(土曜日)、11日(土曜日) 
各日9:30~16:15(6時間)
※5日目のみ9:30~14:15(4時間)
※昼休憩は各日45分間

6.試験日程

令和7年10月18日(土曜日)
9:30~11:30
※会場にて、受験いただきます。 

7.会場

船橋市母子・父子福祉センター(船橋市社会福祉会館2階) 
京成松戸線 習志野駅下車徒歩1分

8.受講料

受講料:無料(下記教材費・試験料は別途必要となります)
教材費:9,350円(税込)
試験料:7,700円(税込)
※本事業は、講習開始日に試験の受験申請を行っていただくため、講習を途中でキャンセルされても受験料の返還を本市より行うことはできません。
 ご申請にあたっては、十分なご検討をお願いいたします。
 

9.託児

無料(1歳~就学前の児童) ※各コース4名程度、多数抽選
※保育園等に預けることができる場合は、そちらをご利用ください。
※託児利用の申込〆切は令和7年7月23日(水曜日)となります。早めにお申込ください。

10.応募方法

スマート申請よりお申し込みください。
こちらからご利用できます。
(URL: https://ttzk.graffer.jp/city-funabashi/smart-apply/apply-procedure/4861959836983968271 )
※申し込み期限は令和7年7月23日(水曜日)までです。

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

こども家庭支援課 家庭支援係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2丁目10番25号

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日