【ふなっ子メール9/15号配信用】 ふなばし市民まつり 9月27日(土曜日)28日(日曜日)
〈問合せ〉ふなばし市民まつり実行委員会事務局(商工振興課内) 電話番号436-2473
市内最大規模を誇る一大イベント「ふなばし市民まつり」を9月27日(土曜日)、28日(日曜日)に開催します。「ふれあいまつり(船橋会場)」ではみこしのゆすり込みや、民踊パレード、ばか面パレードなどが行われます。また、「めいど・いん・ふなばし」でのものづくり体験や「ジョイ&ショッピングフェア」でのフリーマーケットなど、魅力あふれる多数のイベントもあります。見どころ満載の市民まつりをぜひ会場でお楽しみください。
ふれあいまつり 船橋会場 9月28日(日曜日)
〈時間〉午前10時45分~午後8時
〈本町・宮本通り、駅前通り〉 | |
---|---|
10:50~ | よさこいソーラン |
10:55~ | オープニングパレード |
11:10~ | こどもみこし |
11:30~ | 木遣り・梯子乗り |
12:00~ | 大人みこし |
13:00~ | 和太鼓 |
15:30~ | 纏・お囃子パレード |
16:40~ | 民踊パレード |
17:45~ | ばか面パレード |
〈船橋駅北口おまつり広場〉 | |
---|---|
10:00~17:00 | ダンス、演奏ほか |
ふれあいまつり サテライト会場 9月27日(土曜日)、28日(日曜日)
船橋会場のほか、市内4会場でふれあいまつりを開催します。キッチンカーの出店やパフォーマンス、盆踊りなど、各会場で趣向を凝らした企画が盛りだくさん!
二和向台会場
〈時間〉◯27日⇨午後2時~8時 ◯28日⇨正午~午後8時
〈会場〉二和向台歩行者天国会場
〈内容〉鼓笛隊演奏、販売コーナーほか
中山会場
〈時間〉◯27日⇨午後1時30分~8時 ◯28日⇨午後1時30分~6時30分
〈会場〉中山商店会歩行者天国会場
〈内容〉フリーマーケット、パフォーマンス披露ほか
習志野台会場
〈時間〉◯27日⇨午後4時~8時 ◯28日⇨正午~午後8時
〈会場〉JuJu広場(27日、28日)、習志野台歩行者天国会場(28日)
〈内容〉パフォーマンス披露、盆踊り ほか
津田沼会場
〈時間〉午前10時~午後4時
〈会場〉JR津田沼駅北口周辺、津田沼Viit6階特設会場ほか
〈内容〉パフォーマンス披露、消防車展示、販売コーナーほか
めいど・いん・ふなばし 船橋会場 9月27日(土曜日)、28日(日曜日)
市内の工業製品などの展示や販売、日本大学や企業などによるものづくり体験など、子どもたちに「つくるよろこび・つくるたのしさ」を知ってもらうための企画が満載です。
〈時間〉午前11時~午後5時
〈会場〉市民ギャラリー
〈内容〉市内工業・企業による製品の紹介、ものづくり体験、クイズラリー、試食・販売コーナーほか
ジョイ&ショッピングフェア 船橋会場 9月27日(土曜日)
市民参加型をテーマに、フリーマーケットやミニゲーム、展示ブースなど、240以上の店舗が出店します。
〈時間〉午前10時30分~午後4時
〈会場〉本町・宮本通り ※ダンス&ライブコーナーは中央公民館前広場
〈内容〉フリーマーケット、船橋産品の販売、和太鼓、ダンス&ライブコーナーほか
交通規制にご協力を
当日は公共交通機関をご利用ください
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地域子育て支援課 子育て支援係
-
- 電話 047-436-2407
- FAX 047-436-3416
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「子育てに関する情報」の他の記事
-
- 令和7年度 高校生等を対象とした学習・キャリアサポート「Bridge(ブリッジ)」
- 【受付終了】「保育所等利用申込み事前説明会」の開催
- 子育てワンポイントアドバイス
- 令和7年度船橋市高校生キャリア支援事業「Bridge(ブリッジ)」の申込み受付
- 船橋市児童相談所の開設準備について
- 医療的ケアが必要なお子さまとご家族のための「災害対応ガイドブック」「災害対応ノート」
- ヤングケアラー支援事業
- 『進級や入学 新しい環境の中で』
- 『子どもの特性を知って事故を防ごう』
- おでかけも安心、「赤ちゃんスマイルスペース」をご利用ください
- 『赤ちゃんにお話し』
- 『スキンケアで皮膚トラブルを予防しよう』
- 『感染性胃腸炎の家庭でのケア』
- 『人見知りを恐れずに』
- 『冬のあそび』
- 最近見たページ
-