エイズ検査

更新日:令和5(2023)年4月1日(土曜日)

ページID:P079132

お知らせ

※感染症の発生状況などにより、エイズ検査を中止することがあります。
「船橋市オンライン申請・届出サービス」で予約した方には、予約の際に入力したメールアドレスに中止の連絡を送付します。

オンライン予約

注意事項

検査当日は、入室時に検温および健康チェックをします。

以下に該当する場合は入室できません。ご協力をお願いします。

・37.0度以上の発熱又は、37.0度未満でも平熱比1度以上ある。
・息苦しさ、強いだるさの症状がある。
・新型コロナウイルス感染症患者・感染者の濃厚接触者となっている。
・同居家族が濃厚接触等になり、PCR検査の指示を受けているがその結果が判明していない。

令和5年度 エイズ検査・相談【予約制】


エイズ検査・カウンセリング日程【予約制】

平日検査 休日検査 備考
4月 4日(火曜日) 18日(火曜日)
5月 9日(火曜日) 23日(火曜日)
6月 20日(火曜日) 4日(日曜日)
7月 4日(火曜日) 18日(火曜日)
8月 1日(火曜日) 15日(火曜日)
9月 19日(火曜日) 3日(日曜日)
10月 3日(火曜日) 17日(火曜日)
11月 7日(火曜日) 21日(火曜日)
12月 19日(火曜日) 3日(日曜日)
1月 9日(火曜日) 23日(火曜日)
2月 6日(火曜日) 20日(火曜日)
3月 5日(火曜日) 17日(日曜日)

受付時間

  • 平日:午後1時~午後2時/休日:午後0時30分~午後2時

場所

  • 船橋市保健所 (船橋市保健福祉センター 4階)
  • 平成27年10月から保健所が移転しました。 検査会場も上記へ変更しています。

内容

  • 採血によるHIVスクリーニング検査
  • エイズカウンセラーによるカウンセリング
  • 梅毒・クラミジア検査
    (HIV検査を受ける方が対象です。HIV検査を受けない場合は、梅毒・クラミジア検査はできません。)
  • 平成31年5月からクラミジア検査は尿検査に変更になります。

検査時期

  • 感染の不安がある時期から3ヶ月以上たってから

結果説明

  • 採血から約1時間後口頭でお伝えします。
    受付から結果をお伝えするまでの所要時間は、90分から120分程度かかります。
  • 診断書・証明書は発行出来ません。
  • 検査の特性上、結果が即日で出ない場合があります。
  • 梅毒・クラミジア検査の結果は1週間後です。

予約方法

以下の「1.」または「2.」の方法で予約してください。(お名前やご住所をお尋ねすることはありません)
1. 船橋市オンライン申請・届出サービス:
    https://e-shinsei.city.funabashi.lg.jp/city-funabashi-u/reserve/offerList_initDisplay.action
2. 電話:047-409-2867(船橋市保健所健康危機対策課結核感染症係)
    電話予約の受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで
              休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • 予約は1か月前から可能です。(4月のみ、4月1日から受け付けます。)
  • 平成27年10月から保健所が移転しました。来所の際はご注意ください。

 ※ 会場への入場は、予約した日の時間帯のみ可能です。 
   予約枠は、以下の時間帯です。予約した時間にならないと入場できません。 

13:00から13:10 13:15から13:25 13:30から13:40 13:45から13:55

関連するその他の記事

-

地図

このページについてのご意見・お問い合わせ

保健所健康危機対策課 結核感染症係

〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日