【2月24日更新 評価結果公表】船橋市児童相談所新築工事基本・実施設計業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
【2月24日更新】評価結果公表
船橋市児童相談所新築工事基本・実施設計業務委託公募型プロポーザルの受託候補者を特定しましたので、結果を公表します。
受託候補者 株式会社 佐野建築研究所
【1月18日更新】質問に対する回答
船橋市児童相談所新築工事基本・実施設計業務委託公募型プロポーザル実施要領に係る質問について、次のとおり回答を公表します。
実施要領に係る質問に対する回答(PDF形式 102キロバイト)
業務の概要
本業務は、船橋市児童相談所新築工事に向け、令和3年7月に策定した「船橋市児童相談所基本構想」に沿った基本・実施設計を行うにあたり高度な設計技術力等が求められることから、プロポーザル方式により、事業者を選定する。
業務名
船橋市児童相談所新築工事基本・実施設計業務委託
業務内容
- 基本設計業務
- 実施設計業務
- 地質調査、土壌分析
公募型プロポーザル スケジュール
内容 |
日程(予定) |
公募型プロポーザル実施の公表 |
令和3年12月23日(木曜日) |
質問書の受付期間 |
令和4年1月4日(火曜日)から 令和4年1月11日(火曜日)午後5時まで |
質問の回答 |
令和4年1月18日(火曜日) |
参加申込書提出期限 |
令和4年1月24日(月曜日)午後5時まで |
参加者の決定及び結果通知の送付 |
令和4年1月27日(木曜日) |
技術提案書提出期限 |
令和4年2月8日(火曜日)午後5時まで |
審査(書類審査及びプレゼンテーション) |
令和4年2月18日(金曜日) |
審査結果通知・結果の公表 |
令和4年2月24日(木曜日) |
プロポーザルの詳細
船橋市児童相談所新築工事基本・実施設計業務委託 公募型プロポーザル実施要領等を参照。
ファイルダウンロード
関連するその他の記事
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 児童相談所開設準備課
-
- 電話 047-409-2816
- FAX 047-409-2817
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「各課のプロポーザル情報」の他の記事
-
- 船橋市保健福祉センター施設総合管理業務委託に関するプロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】船橋市申請書作成システム導入に関するプロポーザルを実施します
- 【質問及び回答を更新しました】船橋市家事・育児支援サービス事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
- 【質問及び回答について掲載しました】船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託法人の公募について
- 第5次船橋市地域福祉計画策定支援業務委託に係るプロポーザルの実施について
- 船橋市国民健康保険窓口・受電及び後期高齢者医療制度受電業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 船橋市アプリポータル基盤サービス更新業務の受託候補者特定に係るプロポーザルを実施します。
- 船橋市自転車等保管場所管理システム更新業務に関するプロポーザルを実施します。
- 船橋市放課後ルームICTシステムサービス提供業務に係るプロポーザルの実施について
- (受託候補者を特定しました)「生き方相談業務」受託候補者選定に関する公募型プロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】船橋市戸籍への氏名の振り仮名登録等業務に関するプロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】地域包括支援センター業務の受託法人を公募します。
- 【受託候補者を特定しました】船橋市防災行政無線(同報系)実施設計委託の受託候補者特定に係るプロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】船橋市生物多様性地域戦略策定支援業務委託に関するプロポーザル
- 【受託候補者を特定しました】船橋市児童相談システム導入業務に関するプロポーザルを実施します
- 最近見たページ
-