船橋市保健福祉センター施設総合管理業務委託に関するプロポーザルを実施します
船橋市保健福祉センター施設総合管理業務を委託するにあたり、受託候補者を「公募型プロポーザル方式」により特定するため、以下のとおりプロポーザルへの参加を募集します。
業務概要
業務名
船橋市保健福祉センター施設総合管理業務委託
業務の目的
平成27年10月開設の船橋市保健福祉センターは、保健所、診療所、福祉施設及び事務所の用途を備えた外部団体の入居する24時間稼働の複合施設である。また、災害時には対策本部が設置されることから、常時、施設の機能を維持し、災害時・緊急時に迅速かつ的確に対応できるように開設時から統括管理業務にて統括管理者が施設管理運営、設備管理、保安警備及び清掃業務を一括管理する総合管理業務委託方式を採用している。
今後も実効的かつ効率的な同方式により、安全かつ衛生的な環境の確保並びに施設の機能の維持充実及び維持管理コストの削減を図るとともに、すべての市民が安心して利用できる施設の維持管理を行うことを目的とする。
今後も実効的かつ効率的な同方式により、安全かつ衛生的な環境の確保並びに施設の機能の維持充実及び維持管理コストの削減を図るとともに、すべての市民が安心して利用できる施設の維持管理を行うことを目的とする。
業務内容
船橋市保健福祉センターの建築物及びその附帯施設の統括管理業務、保安警備業務、施設管理運営業務、設備管理業務及び清掃業務
※詳細については別添「仕様書」を参照。
履行期間
令和7年10月1日から令和12年9月30日まで
参加資格
本プロポーザルに参加できる者は、次のすべてに該当する者であること。
(1)本市の業務委託の競争入札参加資格を有しており、ちば電子調達システムの格付(等級)が「A」であること。
(2)地方自治法施行令第167条の4第1項各号に該当する者でないこと。
(3)参加申込書の提出期限から受託候補者の特定までの間に、船橋市建設工事請負業者等指名停止措置要領による指名停止、船橋市建設工事等暴力団対策措置要綱による指名除外及び船橋市入札参加有資格者実態調査実施要領に基づく入札参加停止措置を受けていないこと。
(4)過去5年以内に、延床面積13,000平方メートル以上の建物の施設総合管理業務委託(統括管理業務・保安警備業務・施設管理運営業務・設備管理業務・清掃業務をすべて含む総合的な施設管理業務)の契約実績を有していること。
(1)本市の業務委託の競争入札参加資格を有しており、ちば電子調達システムの格付(等級)が「A」であること。
(2)地方自治法施行令第167条の4第1項各号に該当する者でないこと。
(3)参加申込書の提出期限から受託候補者の特定までの間に、船橋市建設工事請負業者等指名停止措置要領による指名停止、船橋市建設工事等暴力団対策措置要綱による指名除外及び船橋市入札参加有資格者実態調査実施要領に基づく入札参加停止措置を受けていないこと。
(4)過去5年以内に、延床面積13,000平方メートル以上の建物の施設総合管理業務委託(統括管理業務・保安警備業務・施設管理運営業務・設備管理業務・清掃業務をすべて含む総合的な施設管理業務)の契約実績を有していること。
(5)警備業の認定及び建築物環境衛生総合管理業の登録を受けていること。
(6)一般財団法人医療関連サービス振興会の医療関連サービスマーク制度において院内清掃に係る医療関連サービスマークの認定を受けていること。
スケジュール
(1)公募開始 | 令和7年4月28日(月曜日) |
(2)質問書の提出期限 | 令和7年5月9日(金曜日)午後5時(必着) |
(3)質問書に対する回答 | 令和7年5月14日(水曜日) |
(4)参加申込書提出期限 | 令和7年5月16日(金曜日)午後5時(必着) |
(5)参加資格要件確認結果通知 | 令和7年5月20日(火曜日) |
(6)提案書等の提出期限 | 令和7年6月3日(火曜日)午後5時(必着) |
(7)第一次審査結果通知 | 令和7年6月10日(火曜日) |
(8)第二次審査(プレゼンテーション) | 令和7年6月24日(火曜日) |
(9)評価結果通知及び公表 | 令和7年7月7日(月曜日) |
その他
参加申込方法、質問方法等その他詳細につきましては、下記関連書類をご確認ください。問い合わせ先(事務局)
健康福祉局 健康部 健康政策課 庶務健康係担当 中川・山部
電話 047-409-0413
FAX 047-409-0424
E-Mail kenkoseisaku@city.funabashi.lg.jp
ファイルダウンロード
船橋市保健福祉センター施設総合管理業務委託に関するプロポーザル実施要領(PDF形式533キロバイト)
船橋市保健福祉センター施設総合管理業務委託事業者評価基準(PDF形式511キロバイト)
船橋市保健福祉センター施設総合管理業務委託仕様書(PDF形式3,892キロバイト)
第1号様式_参加申込書(ワード形式25キロバイト)
第2号様式_業務実績書(ワード形式19キロバイト)
第3号様式_質問書(ワード形式20キロバイト)
第4号様式_提案書(鑑文)(ワード形式22キロバイト)
第5号様式_見積書(エクセル形式39キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 健康政策課 庶務健康係
-
- 電話 047-409-0413
- FAX 047-409-0424
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「各課のプロポーザル情報」の他の記事
-
- 船橋市保健福祉センター施設総合管理業務委託に関するプロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】船橋市申請書作成システム導入に関するプロポーザルを実施します
- 【質問及び回答を更新しました】船橋市家事・育児支援サービス事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
- 【質問及び回答について掲載しました】船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託法人の公募について
- 第5次船橋市地域福祉計画策定支援業務委託に係るプロポーザルの実施について
- 船橋市国民健康保険窓口・受電及び後期高齢者医療制度受電業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 船橋市アプリポータル基盤サービス更新業務の受託候補者特定に係るプロポーザルを実施します。
- 船橋市自転車等保管場所管理システム更新業務に関するプロポーザルを実施します。
- 船橋市放課後ルームICTシステムサービス提供業務に係るプロポーザルの実施について
- (受託候補者を特定しました)「生き方相談業務」受託候補者選定に関する公募型プロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】船橋市戸籍への氏名の振り仮名登録等業務に関するプロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】地域包括支援センター業務の受託法人を公募します。
- 【受託候補者を特定しました】船橋市防災行政無線(同報系)実施設計委託の受託候補者特定に係るプロポーザルを実施します
- 【受託候補者を特定しました】船橋市生物多様性地域戦略策定支援業務委託に関するプロポーザル
- 【受託候補者を特定しました】船橋市児童相談システム導入業務に関するプロポーザルを実施します
- 最近見たページ
-