調理師免許の申請について
千葉県調理師免許に係る各種申請について
1.船橋市保健所で受付する申請
(1)新規申請
初めて調理師の免許を申請する際の手続き
※ 船橋市に住所がある方のみ
(2)名簿訂正・免許証書換え交付申請
本籍地(国籍)、氏名に変更を生じたときに行う手続き
※ 申請期限:戸籍変更後、30日以内
30日を過ぎている方は、速やかに手続きを行ってください
(3)免許再交付申請
免許証を紛失したときや、き損したときに行う手続き
※(2)、(3)の申請については、新規申請を船橋市で行った方のみ、船橋市で手続きが行えます。千葉県の場合、最初に免許証の交付を受けた保健所が窓口になります。千葉県以外で交付を受けた場合については、交付を受けた都道府県にお問い合わせください。
2.免許交付までの流れ
船橋市保健所で受付けた後、千葉県庁で申請書を確認し、免許が交付されます。(申請から交付までにかかる期間:2ヶ月くらい)
3.必要書類等
下記のリンク先(千葉県ホームページ)を参照してください。
申請書は船橋市保健所保健総務課窓口(船橋市保健福祉センター2階)に用意してあります。
また、リンク先からダウンロードできます。
※申請に必要な千葉県収入証紙は、船橋市保健福祉センター内で購入が可能です。
◆ 千葉県調理師免許に係る各種申請について(千葉県ホームページ)
www.pref.chiba.lg.jp/kenzu/shikaku/chouri/shinsei.html
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 保健所保健総務課 医事薬事係
-
- 電話 047-409-3759
- FAX 047-409-2952
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8506千葉県船橋市北本町1-16-55
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日