新着情報(令和3(2021)年10月)
令和3年度 後期任命式・引き継ぎ式
令和3(2021)年10月28日
10月28日(木曜日)、今回もオンラインで任命式を行いました。
生徒会役員、常任委員長、学年評議委員長の順で教頭先生から任命書を受け取りました。生徒たちの決意表明をしているとき、堂々と話をしている生徒が多く驚きました。
任命された生徒たちは、これから半年間、前期の反省をいかして、役割を果たしていってほしいです。
また、今回は10月7日(木曜日)に生徒会選挙で選出された、生徒会役員の引き継ぎ式を行いました。旧生徒会から新生徒会へ校旗が渡されました。



令和3年度 後期常任委員会(10月)
令和3(2021)年10月18日
10月18日(月曜日)、後期最初となる常任委員会が行われました。
後期から本格的に2年生が主体となって委員会が進んでいきます。
3年生がここまでやってきたことを引き継ぎ、一年間頑張ってほしいです。
令和3年度 後期初めの集会
令和3(2021)年10月18日
10月18日(月曜日)6校時、後期初めの集会をMeetを使って行いました。
教頭先生からの話に続いて、前期中に披露できなかった表彰(吹奏楽部,国語科,美術科,口腔衛生)を行いました。
その後、生徒たちは前期通知票を受け取りました。1年生は中学校で初めての通知票を受け取り、5段階評価について改めて確認しました。3年生は進路に関係する評定なので、真剣な眼差しで受け取っていました。
前期の頑張りや努力を後期につなげてほしいと思います。



令和3年度 船橋市総合体育大会 駅伝の部@船橋市運動公園
令和3(2021)年10月16日
10月16日(土曜日)、総体駅伝が運動公園で行われました。
三山中には陸上部がなく、毎年3年生を含めた全校生徒の中から駅伝選手を選んでいます。
今年の結果は、男子が21位、女子が19位でした。
目標としていたところには届きませんでしたが、これまで頑張ってきたことは必ず報われます。次の大会での躍進に期待しています。


令和3年度 第41回 体育祭
令和3(2021)年10月15日
10月15日(金曜日)、第41回体育祭が行われました。日程変更があり、例年よりも規模を縮小した形にはなりましたが、今年度も無事実施することができました。
天候は、暑過ぎず、絶好の体育祭日和でした。
今年の体育祭のテーマは「百折不撓(ひゃくせつふとう)~全力でやり抜け~」でした。どんな困難にも臆せず、貫く姿を見ることができたので、達成できたのかなと思います。
三山中学校の体育祭は生徒主体で行い、生徒一人一人が一生懸命参加することでなしえるものだと思います。勝負ごとですので、結果は出てしまいますが、その思いが一番強かったところが本当の意味での優勝だと思います。
青組(1-1,2-1,3-1)が総合優勝、白組(1-2,2-2,3-3)が団結賞でした。
ここで、先生方のメッセージをお伝えします。
青組監督「新たな伝説が生まれた。勝てない青の呪縛から解き放たれた。」
白組監督「伝統が守られた。すべて生徒のおかげです。」
赤組監督「皆さんの頑張りに、感動しました。ありがとうございました。」
校長先生のお話にもありましたが、来年度の体育祭がしっかり行われることが、伝統を引き継いだことになります。3年生の姿を1,2年生がしっかりと受け継いでいってほしいと思います。
最後になりますが、生徒一人一人の頑張りもそうですが、保護者や地域の皆様、PTAの皆様の支えがあって実施できました。ご協力ありがとうございました。



令和3年度 第2回進路保護者会
令和3(2021)年10月8日
10月8日(金曜日)、第2回進路保護者会が行われました。
今回は感染症対策や体育館の改修工事のため、生徒と保護者を時間で分けて、校内でオンラインで行いました。
昨年度から変更されている入試制度や、私立入試の注意点等について、一つ一つ確認しました。
千葉県公立高等学校入学者選抜まであと139日、千葉県私立入試開始まであと101日(10月8日現在)です。


令和3年度 生徒会選挙
令和3(2021)年10月7日
10月7日(木曜日)、生徒会選挙が行われました。
感染症対策から今年度もオンラインで立会演説会を行いました。立候補者からは緊張した様子が見られましたが、これから一年間、三山中を引っ張っていけるという期待を感じました。
その後、選挙管理委員会が選挙用紙をクラスに持っていき、投票を行いました。



令和3年度 体育祭全体練習開始
令和3(2021)年10月6日
10月6日(水曜日)4校時、今年度初めての全体練習が行われました。
本日は整列と、応援席の場所、入場の流れについて確認をしました。
応援団や応援団長が1年生にも丁寧に教えていたところが印象的でした。本番まで残り10日を切っていますが、各色団結をして当日を迎えてほしいです。



3年生 第3回実力テスト
令和3(2021)年10月5日
10月5日(火曜日)、第3回実力テストを行いました。
第2回実力テストから約一ヶ月が経ち、受験(検)に向け学習に取り組む生徒が増えてきた印象があります。
また、本日は自己採点も行いました。点数だけを見るのではなく、間違えた問題の復習もしっかり行いましょう。
千葉県公立高等学校入学者選抜まであと142日(10月5日現在)となります。継続して、頑張って勉強してほしいです。

令和3年度 団結式
令和3(2021)年10月4日
10月4日(月曜日)1校時、団結式が行われました。緊急事態宣言は解除になりましたが、感染症対策を行った上で、実施しました。
今日から10月15日(金曜日)の体育祭当日まで全体練習、学年練習、予行練習、ダンス練習等が行われます。
応援団や応援団長を中心に、各色精一杯頑張ってください。


