新着情報(令和7(2025)年9月)
9月全校朝会・引き渡し訓練
令和7(2025)年9月3日
9月1日(月曜日)に夏休み明けの全校朝会がありました。
まず、夢・アート展と書星会、保健の表彰がありました。
校長からは、夏休み前に話をしたことを3つのことを振り返り、
これから目標に向かって取り組んだ先にある楽しさを知れるよう、
めあてをもって、元気に、笑顔で過ごしましょうというお話がありました。
次に、安全からは、秋の交通安全運動について、
(1)横断歩道の渡り方(2)道を広がって歩かないことについてお話がありました。
最後に、教育相談からは、お悩み相談ポストといって、「悩み事があった時には、
ポストに手紙を入れると相談できる」ということについてお話がありました。
どの学年の子供たちも、話を真剣なまなざしで聞き入っていました。
1年生は、引き渡し訓練を行い、いざというときの動きや連絡の仕方を確認しました。
児童は、みんな真剣な表情をして、取り組んでいました。
保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。

校長からの話

教育相談からの話

引き渡し訓練の様子