船橋市立 三山小学校

  • 〒274-0072千葉県船橋市三山2-42-1
  • 047-479-1313

新着情報(平成27(2015)年1月)

器楽クリニック

平成27(2015)年1月13日

 北之台雅楽アンサンブルの方々をお迎えして、5・6年生の子ども達が雅楽の鑑賞をしました。
初めて間近に見る珍しい楽器の音色に、子ども達も真剣に聞き入っていました。
 また、6年生は楽器体験も行い、雅楽に使用する楽器に直接触れることができました。

独特の音色に聞き入ります
独特の音色に聞き入ります
舞楽の鑑賞中
舞楽の鑑賞中

避難訓練

平成27(2015)年1月13日

 1月13日の業間休みに、地震を想定した避難訓練を行いました。教室だけではなく、廊下や図書室、校庭など、子ども達はそれぞれ別の場所で過ごしている中で、どのように避難するのかという訓練です。子ども達は、放送の指示をよく聞いて、落ち着いて避難することができました。
 全体での避難訓練の後は、学年ごとに様々な体験を行いました。

今日の避難について1・2年生煙中体験1・2年生煙中体験その2
3・4年生起震車体験3・4年生起震車体験その25年生救助袋体験

4階から滑り台のようなもので          一人ずつ降ります
4階から滑り台のようなもので          一人ずつ降ります
6年生水消化器体験
6年生水消化器体験
実際の場面を想定して          かけ声をかけながら行いました
実際の場面を想定して          かけ声をかけながら行いました