新着情報(令和6(2024)年5月)

5月の学校の様子

令和6(2024)年5月28日

心肺蘇生法講習(5月21日)
 船橋東消防署古和釜分署の方々を講師にお招きして、職員研修を行いました。万が一に備え、心肺蘇生が迅速に行えるように練習をしました。6月から水泳指導も始まります。悲惨な事故が起きないように、事前の安全指導とリスクマネージメントに努めていきます。
4 6
避難訓練(5月10日)
 今年度初めての避難訓練を行いました。初回は、火災が起きたことを想定して、避難経路を確認しました。非常時「自分の命を自ら守る」ことができるように、今後も訓練を重ねていきます。
3 5
全校朝会(5月1日)
 オンライン配信で行いました。校長先生から5つの「あ」の合言葉についてお話がありました。【(1)あいさつ (2)あんぜん (3)あきらめない (4)あたたかい心(で)(5)学び合い】です。合言葉を忘れずに、1年間頑張りましょう。
1 2
1
1
2
2
3
3