新着情報(平成30(2018)年11月)
防災体験訓練を行いました!~煙ハウス・水消火器・起震車など~
平成30(2018)年11月19日
19日、防災体験訓練を行いました。通常の避難訓練を行い、その後それぞれ学年ごとに防災体験を行いました。有事の際に、落ち着いて行動できるといいですね。とても貴重な体験となりました。



計画委員会による進行で全校交流遊びを行いました!
平成30(2018)年11月16日
15日、昼休みから掃除の時間を使って、全校で交流遊びを行いました。海神小に関係する○×クイズや動物カードの仲間捜し、ジェスチャー伝言ゲームなどを行い、最後に全員でUSAダンスを行いました。短い時間でしたが、異学年交流を楽しみました。



全校マラソン練習がスタートしました!~大会は12月7日の予定です~
平成30(2018)年11月13日
13日、全校でマラソン練習が始まりました。期間中は特別日課となり10時10分から全校で校庭を走り始めます。各学年に合わせた時間をそれぞれ自分のペースで走ります。マラソン大会に向けて、自分の目標をきちんと持って頑張ってほしいです。



2年生が生活科の学習で町たんけんを行いました!
平成30(2018)年11月10日
6日(火曜日)、2年生が生活科の学習で町たんけんを行いました。学校の周りにある施設やお店などに行き、実際にインタビューなどをしました。お手伝いいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。そしてインタビューにご協力いただきました事業所の皆様、ありがとうございました。



4年生がごみ収集車でごみの回収体験をしました!
平成30(2018)年11月6日
6日(火曜日)、4年生が社会科で学習している『ごみの処理と利用』の内容に関連して、ごみ収集車による回収体験と講話の出前授業を行いました。お忙しい中お越しいただきました船橋市役所環境部クリーン推進課の皆様、本当にありがとうございました。



平成30年度海神小校内音楽会を行いました!~船橋市民文化ホール~
平成30(2018)年11月1日
1日(木曜日)、海神小校内音楽会を船橋市民文化ホールで行いました。この日に向けて各学年、毎日朝の会や帰りの会を使って練習を積み重ねてきました。本番ではどの学年もとても素晴らしい歌声をホールいっぱいに響かせることができました。保護者や地域の皆様、ご来場いただきありがとうございました。


