船橋市立
行田東小学校
- 〒273-0044千葉県船橋市行田2-4-1
- 047-439-2119
新着情報(令和5(2023)年12月)
12月22日 冬休み前集会
令和5(2023)年12月22日
今日は冬休み前集会がありました。
校長先生からは、今年、侍ジャパンがWBCを制覇したお話の中で「選手たち自身が精一杯頑張ったことはもちろん、たくさんの応援があったことで、困難を乗り越えることができた」とお話をいただきました。
高い目標をしっかり持ち、一人一人の努力がいい結果をもたらすので、みんなもしっかりと目標を持って頑張ってほしいことを伝えました。
生徒指導の話では、「おみやげ」というキーワードで子供たちに休みの過ごし方について話ました。
お=おてつだいをしよう
み=みのまわりをきれいにしよう
や=やさしいことばをつかおう
げ=げんきにすごそう
次の登校までしっかりと体も心も休んでください。



12月4日 朝の挨拶運動の様子
令和5(2023)年12月12日
12月になり日に日に寒さが増してきました。
学校では「体力づくり」や「あったかハートプロジェクト」など朝から元気に活動しています。
また、6年生は登校時の落ち葉の量をみて、率先して落ち葉拾いをしてくれました。他にも、けやきサポーターのみなさんもお手伝していただき、とても助かっています。ありがとうございます。


11月30日 音楽祭 6年
令和5(2023)年12月6日
6年生の演奏



11月30日 音楽祭 5年
令和5(2023)年12月6日
5年生の演奏



11月30日 音楽祭 4年
令和5(2023)年12月6日
4年生の演奏



11月30日 音楽祭 3年
令和5(2023)年12月6日
3年生の演奏



11月30日 音楽祭 2年
令和5(2023)年12月6日
2年生の演奏



11月30日 音楽祭 1年
令和5(2023)年12月6日
1年生の発表



11月30日 音楽祭
令和5(2023)年12月6日
11月30日に音楽祭が行われました。
全校一斉に行うのは久しぶりでしたが、各学年の発表を目の前で聴くことができる時間は本当に素敵な時間となりました。
音楽を通して、仲間と気持ちを合わせ歌声を響き渡らせることや音楽を楽しむこと、時間をかけて素晴らしい作品を皆と一緒に作り上げることなどができたのではないでしょうか。一人一人が堂々と発表している姿をみていると、学校の行事で子供たちは大きな成長をしているように感じます。きっと心に残る音楽祭になったのではないでしょうか。


