【6月3日開催】船橋市生活・介護支援サポーター養成研修

更新日:令和7(2025)年4月24日(木曜日)

ページID:P129172

生きがいづくりとしてボランティアを行う意思のある60歳以上の方を対象に、「船橋市生活・介護支援サポーター養成研修」を行います。この機会に、「生活・介護支援サポーター」としてボランティア活動を始めてみませんか?

日時・会場

1日目:令和7年6月3日(火曜日)   10時00分~15時30分 中央公民館4階  第2集会室
2日目:令和7年6月10日 (火曜日)   10時00分~13時00分 中央公民館5階 第3・4集会室
3日目:令和7年6月17日(火曜日)   10時00分~16時00分 船橋市内介護施設
    ~令和7年6月20日(金曜日) ※いずれか1日
4日目:令和7年6月24日(火曜日)   10時00分~15時30分 中央公民館4階 第2集会室

対象

60歳以上でボランティア活動にご興味がある方
全4回参加可能な方

費用

無料

定員

20名(応募多数は選考)

内容

1. 「ボランティアの心構え」の講座、事業説明
2. 介護用ベッドを使いシーツ交換や体位変換など
3. 船橋市内介護施設にて実習
4. 「認知症への正しい理解」の講座、オリエンテーション

参加申込方法

令和7年5月20日(火曜日)までに、船橋市福祉サービス公社へ電話でお申し込みください。
TEL:047-420-7331

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

高齢者福祉課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日