松が丘公民館 松が丘粋生き講座 ~船橋の歴史~

更新日:令和7(2025)年10月3日(金曜日)

ページID:P127290

松が丘公民館  松が丘粋生き講座 ~船橋の歴史~ 参加申込み

 私たちの住む船橋について座学と散策にて学びます。 チラシのダウンロードはこちら

 日 時:座学 10月15日(水曜日) 午前10時00分~11時30分
     散策 10月22日(水曜日) A班 午前10時00分~11時30分
                   B班 午後2時00分~3時30分
 対 象:18歳以上
 定 員:30名(散策各回15名 多数は抽選
 参加費:無料
 講 師:山本 稔 氏 (船橋地名研究会・郷土史研究家)
 持ち物:筆記用具、水分補給の飲み物
 申込み:チラシの二次元コードまたは下のURLから
     オンライン(スマート)申請にてお申込みください。
     https://ttzk.graffer.jp/city-funabashi/smart-apply/apply-procedure-alias/matsu-ikiiki09150922

     お電話・窓口でのお申込みは 午前9時~午後5時 締め切りは 10月7日午後5時です。粋生き講座ちらし

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

松が丘公民館

〒274-0064千葉県船橋市松が丘4-32-2

受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日