松が丘公民館サークル紹介

更新日:令和7(2025)年4月3日(木曜日)

ページID:P017220

掲載を希望されたサークルの紹介です

興味のあるサークルが見つかりましたら、公民館までご連絡ください。
サークルの代表者等の連絡先をお伝えいたしますので、活動詳細や募集状況をお伺いください。

松が丘英語クラブ

中級クラス:レベルは低からず高からずで、高校生位の英語力を基にして、基礎的な会話と、聞く、読む能力の向上を目指します。高校生の教科書をテキストに使ったりもします。
上級クラス:日常会話だけでなく、内外のニュースや話題を自分の感想や主張を添えて話す力を磨きます。 ◆レッスン日は毎週木曜日、中級クラス午前9時30分~10時40分、上級クラス午前10時50分~12時 ◆講師:国籍はBritishで日本在住が長く日本のことも詳しいです。政治、経済、歴史、スポーツ、映画、音楽などに詳しく、決して生徒を飽きさせない素晴らしい先生です。Come on in! あなたもきっと英語の魅力、講師の魅力のとりこです。まずは、お気軽に見学においでください。 連絡先は公民館までお尋ねください。

英語クラブ

エルマーおはなしの会

えほんを子どもたちに聞いてもらったり、すばなし(素ばなし)を覚えて、かたったり、紙芝居やパネルシアターを作って演じたり「おはなし会」で演じることを考えたり、新しい絵本を探したりしています。「おはなし」は大人も子どもも楽しめます。 ご興味のある方おいでください。
◆活動日:第1・3火曜日、午前10時~12時 連絡先は公民館までお尋ねください。

エルマー写真

松が丘陶芸同好会

皆さん、楽しく手先を動かせて頭の運動にもなります。
自分の納得のいくような物、普段使いのお茶わんやお皿など作ってみませんか。
◆活動日:毎週土曜日、午後12時~3時(都合により土曜日が中止となることがあります。)
連絡先は公民館までお尋ねください。

松が丘陶芸同好会

松炎会

「土に触れ、人との触れ合い」 趣味を生かした楽しい陶芸サークルです。
手作りの器で、花を活けたり食事を楽しんでみませんか。 新規会員募集中。陶芸が初めての方大歓迎。無料お試し作陶体験実施中。 見学自由のためお気軽にお越し下さい。
◆活動日:毎週水曜日(月4回)、午後12時~3時 ◆入会金:2,000円、会費:月1,000円
連絡先:公民館までお尋ねください。

松炎会

釉遊倶楽部(ゆうゆうくらぶ)

陶芸の会です。 集中しての作陶、みんなでおしゃべりしながらの作陶は、世界で一つだけの作品を作る至福の時間です。特に手作りの器は、使っていると愛着がわいて手ばなせません。 会員募集中です。ぜひご一緒に。初めてでも楽しい土の感触を味わえます。無料体験をやっています。見学も自由です。◆活動日:毎週土曜日、午後3時~6時 ◆入会金:2000円、会費:月1000円 連絡先:公民館までお尋ねください。

釉遊倶楽部

松が丘書道サークル

太筆、小筆、細字とやさしい先生の指導で上達を目指しています。 明るく、楽しい教室です。
◆入会金:1,000円、部費2カ月:3,000円 ◆第1、第3火曜日、午前9時45分~11時45分
連絡先は公民館までお尋ねください。

松が丘書友クラブ(書道)

◆学習課目:漢字、かな、調和体、他 ◆活動日:毎週土曜日、午後12時~3時 ◆講師:3名常勤
初心者から誰でもお気軽に参加できます。見学にお越し下さい。(若い方、大歓迎) 
連絡先は公民館までお尋ねください。

書道クラブ

古和釜コーラス『響』

ご一緒にうたいましょう。 年齢、男女問いません。 ハーモニーを楽しみましょう。
◆活動日:毎週木曜日、午後12時30分~2時30分 連絡先は公民館までお尋ねください。

ひびき写真

アンサンブルすずめ(コーラス)

◆毎週木曜日、午前10時~12時 楽譜が読めなくてもOK! 歌には年齢制限もありませんヨ。
楽しく歌って、より若く、美しく! 見学にいらしてくださいね ♪ 連絡先は公民館までお尋ねください。

アンサンブルすずめ

オカリナ松が丘

私たちオカリナサークルは、毎週金曜日の午前9時30分~11時30分に練習しています。
先生の指導は、原則第3金曜日・1回です。その他は自主練習です。
興味がお有りの方は一度見学にいらしてください。連絡先は公民館までお尋ねください。

オカリナ写真

船橋詩吟愛好会

詩吟の効用 腹式呼吸をすることで腹筋が鍛えられ、内臓の活性化、健康維持に役立ちます。
大きな声を出すことでストレス解消になります。楽しい仲間と出会えます。子供は無料です。 内気な子も詩吟をすることで活発になり、学校での発表の場が広がります。◆活動日:第1~4水曜日 時間:午後6時~7時(子供)、午後7時~9時(大人) 連絡先は公民館までお尋ねください。

船橋詩吟愛好会

かがやき着付サークル

きっかけを探している初心者の方から、もっと着物を楽しみたい上級者の方まで、一緒に着付を楽しみましょう。◆活動日:毎週木曜日、午前9時30分~11時30分 連絡先は公民館までお尋ねください。

かがやき着付サークル

松が丘重陽気功サークル

重陽気功の錬功を通じて会員の健康維持、増進に資すると共に会員相互の親睦を図るため、毎週水曜日に和気あいあいと楽しんでおります。伝統あるサークルですので、機会を見つけて一度見学に来てください。◆活動日:毎週水曜日、午後12時~3時 連絡先は公民館までお尋ねください。

重陽気功サークル

このページについてのご意見・お問い合わせ

松が丘公民館

〒274-0064千葉県船橋市松が丘4-32-2

受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日