令和4年度公民館事業計画一覧
青少年向け
親子向け
成人向け
高齢者向け
その他(コンサートなど)
注)新型コロナウイルス感染拡大防止のため日程および内容が変更する場合がございますのでご了承ください。
対象 |
講座・事業名 |
時期 |
主な内容 |
青少年 |
ハッピーサタデー
※事業が終了しました
|
3月18日 |
木工作教室 |
こどもまつり
(フェスタin松が丘)
※事業が終了しました |
2月18日 |
青少年を対象とした地域交流イベント |
夏休み子供陶芸教室
※事業が終了しました |
7月23日、8月6日 |
作陶、釉がけ、絵付け |
夏休み読書感想文教室
※事業が終了しました |
7月27日、29日、8月5日 |
読書感想文の書き方を学ぶ |
親子 |
親子で非常食を作って食べてみよう
※事業が終了しました |
8月21日 |
災害を想定して親子で非常食を作る |
オータムコンサート
※事業が終了しました
|
10月20日 |
親子で楽しむコンサート
(共催:松が丘児童ホーム) |
親子クリスマス会
※事業が終了しました |
12月8日 |
親子で楽しむクリスマスイベント
(共催:松が丘児童ホーム) |
親子リトミック
※事業が終了しました |
7月12日、10月18日、12月20日 |
親子で楽しむリトミック
(共催:松が丘児童ホーム) |
おはなし会 |
未定 |
読み聞かせ、おはなしなど
(共催:松が丘児童ホーム) |
子育て支援事業
おひさま |
未定 |
乳幼児親子の子育ての学習と交流
(共催:松が丘地区社会福祉協議会) |
成人 |
初心者のためのポールウォーキング講座
※事業が終了しました |
4月9日、23日、30日
|
ポールウォーキングで正しい歩き方を学ぶ |
災害時の○○どうする?
※事業が終了しました |
5月13日、20日、27日 |
(1)避難どうする?
(2)トイレどうする?
(3)ごはんどうする? |
初心者のための日本刀講座
※事業が終了しました |
6月4日 |
日本刀の鑑賞方法を学習し、日本刀の魅力を学ぶ |
介護職員へのみち
※事業が終了しました |
9月3日 |
介護職員の仕事内容など、どのように介護職員になるのか学ぶ |
古文書講座
※事業が終了しました |
10月5日、12日、19日 |
古文書の読み方を学習し、地域を歩いて古文書を読む |
家族のための介護講座
※事業が終了しました |
10月27日 |
介護が必要な家族のために、介護のコツを学び体験する |
松が丘粋生き講座~素敵に生きよう今日から明日へ~
※事業が終了しました |
(1) 12月7日
(2) 1月11日
(3) 2月15日
|
(1) 講演:大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に見る武士の台頭の裏側
(2)「寒さにまけない身体づくり」
(3)コンサート「琵琶の弾き語り」 |
家庭教育セミナー
※事業が終了しました
|
(1) 9月28日
(2) 1月25日
(3) 2月22日 |
思春期を迎える子供との向き合い方を学ぶ |
自分でやってみよう!植木剪定
※事業が終了しました |
1月26日
雨天時は2月1日 |
植木の剪定方法を学び、体験する |
はじめてのスマホ体験
「やさしい基本編」
※事業が終了しました |
(1) 5月6日
(2) 2月3日 |
スマホの操作方法の基本を学ぶ |
はじめてのスマホ体験
「スマホの基本とLINE体験」
※事業が終了しました |
(1) 6月3日
(2)12月2日
|
スマホの基本とLINEの使用方法を学び、体験する |
はじめてのオンライン体験「Zoom入門編」
※事業が終了しました |
9月2日 |
Zoomを使ってオンラインを体験する |
はじめてのスマホ体験
「スマホの基本とQR決済」
※事業が終了しました |
1月6日 |
スマホの基本とQR決済の使用方法を学び、体験する |
自分のスマートフォンの使い方教室「入門編」
※事業が終了しました |
11月25日 |
スマホを持ち始めたけど使い方がわからない方のための講座 |
高齢者 |
松が丘寿大学
※受付が終了しました |
5月~3月 |
高齢者に関係する学習・親睦交流 |
総合型介護予防講座「楽しくトレーニング教室」
*事業が終了しました |
6月3日、10日、17日、24日、7月1日
(全5回) |
認知症の予防や生活習慣の知識を身に付ける
(共催:健康づくり課) |
仲間づくり支援事業
ふれあいサロン |
10月6日から再開 |
高齢者の仲間づくり
(共催:松が丘地区社会福祉協議会) |
シルバー料理教室 |
未定 |
高齢者の食生活に合わせた料理作り
(共催:松が丘地区社会福祉協議会) |
シルバーリハビリ体操教室
※事業が終了しました |
2月1日 |
運動機能の低下や生活習慣病の発症の予防 |
その他 |
松が丘ハートフルコンサート
※事業が終了しました |
10月29日 |
沖縄伝統芸能
エイサー太鼓コンサート |
古和釜アートミュージアム
※事業が終了しました |
11月1日~11月30日 |
古和釜中学校・高校美術部の展示発表 |
公民館サークル文化祭
※事業が終了しました |
11月12日、13日 |
公民館サークルの発表・展示等 |
福祉まつり
オール古和釜コンサート |
中止 |
福祉活動の発表・展示・広報等
(共催:松が丘地区社会福祉協議会)
地域の子供たちによる音楽発表会 |
卓球開放(卓球台の個人むけ開放)
原則として、毎週金曜日午後6時~午後9時に卓球台の個人向け開放を行っております。
利用者同士の交流の場としてご参加ください。
(飲酒しての参加およびグループでの卓球台の占有はお止めください)
※なお、今後の感染状況等の変化により、市主催(共催)イベント・事業を中止とさせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
卓球開放の予定はこちらをご覧ください。
ファイルダウンロード