八木が谷公民館『健康セミナー』参加者募集
高齢者を対象に、認知症の予防に効果的な知識や生活習慣の普及啓発を図り、住民の健康増進に役立てるため開催いたします。
【共催:八木が谷地区社会福祉協議会、八木が谷在宅介護支援センター、八木が谷公民館】
対象及び定員
65歳以上の方、先着40名
参加費
無料
会場
八木が谷公民館 第2・3集会室
日時及び内容
6月から3月まで(1月を除く) 午前10時~11時30分
日付 | 内容 | 講師 | 申込期間 |
---|---|---|---|
6月5日 (水曜日) |
フレイル予防セミナー ~知って得する、若くなる!~ |
株式会社オリエント コーポレーション |
5/13(月曜日) ~5/31(金曜日) |
7月3日 (水曜日) |
「睡眠」と「健康」の知恵袋講座 ~人生100年時代~ |
明治安田生命保険 相互会社 |
6/17(月曜日) ~6/28(金曜日) |
8月7日 (水曜日) |
女性のための「健康づくり栄養」講座 ~いつまでも若々しく~ |
明治安田生命保険 相互会社 |
7/16(火曜日) ~7/31(水曜日) |
9月4日 (水曜日) |
楽しく学ぶ!認知症予防講座 ~認知症の理解~ |
明治安田生命保険 相互会社 |
8/15(木曜日) ~8/30(金曜日) |
10月2日 (水曜日) |
膝関節について | 船橋ケアセンター 理学療法士 竹内章朗氏 |
9/17(火曜日) ~9/27(金曜日) |
11月6日 (水曜日) |
耳の健康について | フジ医療器 柿本英雄氏 |
10/15(火曜日) ~10/31(木曜日) |
12月4日 (水曜日) |
元気なお口で素敵な笑顔 | 株式会社デンタルサポート 歯科衛生士 橋長千鶴氏 |
11/15(金曜日) ~11/29(金曜日) |
2月5日 (水曜日) |
健診結果の見方 | ふれあいクリニック 保健師 福島彩香氏 |
1/15(水曜日) ~1/31(金曜日) |
3月5日 (水曜日) |
転倒防止について | 北総白井病院 理学療法士 谷 和真氏 |
2/17(月曜日) ~2/28(金曜日) |
申込方法
八木が谷地区社会福祉協議会にて電話のみの申し込みとなります。
申込・お問合せ: 八木が谷地区社会福祉協議会 ☎047-448-7713 (月~金 10:00~15:00)
申込・お問合せ: 八木が谷地区社会福祉協議会 ☎047-448-7713 (月~金 10:00~15:00)
※申込・お問合せは、八木が谷公民館ではなく、八木が谷地区社会福祉協議会となりますので、お間違いのないようにお願いいたします。
ファイルダウンロード
- 健康セミナー(PDF形式262キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 八木が谷公民館
-
- 電話 047-448-5030
- FAX 047-448-2251
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒274-0802千葉県船橋市八木が谷2-14-6
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日