図書コーナー(ほんの森)
宮本公民館トップページはこちら
図書コーナーのご案内です
ベストセラーや話題の本が入りました。
児童本もたくさんそろえてあります。
短い予約待ちで読める利点をおおいにご利用になってください。
地域のボランティアさんが運営しています。
皆様の本棚としてお気軽にお立ち寄りください。
開設日
毎週水・土曜日(祝日は休み)
午後2時~午後4時00分
貸出
一人3冊まで
2週間
(注)用紙に連絡先等をご記入頂ければ、どなたでもすぐそのばで本がかりられます。
本をかりるとき
図書貸出券をそえてカウンターにお出しください。
本をかえすとき
本はきめられた日までに必ずおかえしください。
図書コーナーがしまっているときは、公民館のじむ室へおかえしください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 宮本公民館
-
- 電話 047-424-9840
- FAX 047-424-9841
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0003千葉県船橋市宮本6-18-1(宮本児童ホーム)
受付時間:午前9時から午後5時(開館は午後9時30分まで) 休業日:原則毎月最終月曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「宮本公民館」に関する記事
-
- イベント・講座・コンサート
- 宮本公民館メール配信を始めます
- みやもと三百人劇場の過去の公演(平成29年5月から)
- みやもと三百人劇場ボランティアスタッフ(愛称:コンボラス)の募集・ご案内
- 発表会等でご使用の方(小ホール的使用)
- 利用案内
- 予約手続き
- 施設の写真
- サークル案内(ジャンル・内容別一覧)
- 図書コーナー(ほんの森)
- 宮本公民館前史
- 交通案内
- みやもと三百人劇場とは
- みやもとかわら版(宮本公民館報)
- みやもと三百人劇場「Calamus打楽器祭り~肉弾旋~」
- 【締め切りました】スタインウェイを弾いてみませんか(春)
- 【締め切り】みやもと三百人劇場「2台ピアノと連弾で紡ぐ春の調べ」
- 卓球開放事業
- 宮本公民館ハッピーサタデー
- みやもと寿大学 受講者募集
- みやもと三百人劇場の過去の公演(平成29年5月から)
- みやもと三百人劇場ボランティアスタッフ(愛称:コンボラス)の募集・ご案内
- 最近見たページ
-