今月の旬の素材(サヨリ)

更新日:平成26(2014)年4月2日(水曜日)

ページID:P004327

サヨリ

食材名

サヨリ「細魚」
サヨリ科

分布

本州以南の日本各地と中国東部の沿岸に分布しています。
産卵期である春~初夏にかけては、海藻に卵を産み付けるため沿岸に寄ってきます。

産地

三重県、兵庫県、石川県、広島県などです。

旬は2月~4月にかけてです。

特徴

細長い体で透明感があり銀青色、下顎が針のように細く長く突き出しているのが特徴です。近縁のサンマに似て、背びれと尻びれが体の後方に位置しています。また、追われると水面をジャンプする習性があります。内湾の表層を群れて泳ぎ、動物プランクトンを食べています。
また、サヨリは、肉は白く、味は淡白で、香りがよいところから、鮨のネタとして扱われる光物の中では、キス・カスゴと同様に高級魚扱いされる上ネタです。鮨店以外では、料亭などで使われています。

栄養価

サヨリは低脂肪で魚類では珍しくビタミンCを多く含む魚です。このビタミンCには、ウイルスや細菌に対する抵抗力を高めるほか、風邪や感染症などを予防する効果があるそうです。

サヨリ

ワンポイント豆知識

選び方

  • ウロコが銀色であり、背や腹に透明感があるもの。
  • 目の黒い部分と白い部分がはっきりしているもの。
  • 下顎先の紅色があざやかなもの。
     

腹が褐色に変色したものは、ワタ焼けを起こしているので鮮度が悪く、注意が必要です。

調理

サヨリの腹の中は黒く、苦味のもとになるので、よく水洗いなどすること。

食材を使ったレシピ

このページについてのご意見・お問い合わせ

地方卸売市場総務課

〒273-0001船橋市市場1-8-1

受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで 休業日:休市日(市場カレンダーでご確認ください)