今月の旬の素材(アワビ)
食材名
アワビ「鮑」
ミミガイ科
特徴
アワビは世界に80種近くの種類があり、日本ではクロアワビ、マダカアワビ、メガイアワビなどがあります。
旬
旬は夏場です。
種類
クロアワビ
太平洋側では茨城県以南、日本海側では北海道以南から九州まで分布しています。漁獲量が多く、他のアワビと比較して、殻が若干細く、殻や身の部分とも青黒いが特徴です。 身がしまってコリコリしていて、刺し身に適しています。
マダカアワビ
25~30cmくらいまで成長する大型のアワビです。太平洋側では房総半島以南、日本海側では西部沿岸や九州まで分布しています。肉が比較的やわらかく、足の部分が深緑色なのが特徴です。
メガイアワビ
太平洋側では房総半島以南、日本海側沿岸から九州に分布しています。大きさは約20cmで殻は赤褐色で、足の部分は黄土色なのが特徴です。また、身が柔らかく、煮あわびや酒蒸しなどの料理にむいています。
エゾアワビ
北海道南部から東北地方に分布する10cm程度のアワビです。足のへりが若干硬めで、肉の味はクロアワビに匹敵するほど美味しいそうです。また他のアワビとは違い旬は冬から春にかけてです。
栄養価
アワビは、サザエなどと同様にたんぱく質の含有量が魚と同じか、それ以上ですが、コラーゲンなどの硬たんぱく質が多いため肉が硬く、たんぱく質の栄養価が低いそうです。しかし、食感や風味を楽しむ食材として珍重されています。
ワンポイント豆知識
選び方
殻が深く、身が太ったものがよいそうです。また、肉が殻から盛り上がっているのが新鮮です。
保存方法
殻からはずして、表面を軽く塩でもみ、その後、冷凍保存して下さい。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地方卸売市場総務課
-
- 電話 047-424-1151
- FAX 047-424-1180
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0001船橋市市場1-8-1
受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで 休業日:休市日(市場カレンダーでご確認ください)
- 「地方卸売市場」に関する記事
-
- イベント・講座
- 旬の食材
- 地方卸売市場運営協議会
- 令和7年度 船橋市場 夏祭り
- 2025年市場カレンダー
- 2024年市場カレンダー
- 【募集は終了しました】市場見学ツアー ~わくわく市場探検隊~
- 船橋市地方卸売市場経営戦略を策定しました
- 船橋市地方卸売市場業務条例施行規則(ひな形集)
- 卸売市場法に基づく公表について
- 新鮮な情報を発信! 船橋市場のホームページができました。
- 市場の紹介
- 船橋市場イメージソング
- 市場年報(青果・水産物)
- 【募集は終了しました】プロが教える!魚のさばき方教室
- 【募集は終了しました】市場においでよ!活き活き料理教室
- 旬の食材
- 令和6年度第1回船橋市地方卸売市場運営協議会会議概要及び会議録
- 船橋市地方卸売市場運営協議会
- 最近見たページ
-