就業構造基本調査
調査の目的
この調査は、昭和31年から行われており、全国及び地域別の就業・不就業の実態を明らかにし、国や都道府県における雇用政策、経済政策などの各種行政施策立案の基礎資料を得ることや学術研究のための利用に資することなどを目的としています。
調査の対象
全国を約50世帯ごとに区切った区域(国勢調査で設定されている区域)から、総務大臣が指定する調査区に居住している世帯の中で、総務大臣の定める方法により調査対象となる世帯を選定します。その世帯の中の15歳以上の世帯員が対象となります。
調査の結果
関連するその他の記事
- 総務省統計局ホームページ(平成29年就業構造基本調査)(新しいウインドウが開きます。)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- デジタル行政推進課 統計係
-
- 電話 047-436-2063
- FAX 047-436-2102
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011 千葉県船橋市湊町2-6-10(中央消防署 5階講堂)
受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日