青少年問題協議会
船橋市には、次のとおり「船橋市青少年問題協議会」が設置されております。
名称
船橋市青少年問題協議会
設置
昭和43年4月1日
設置根拠の法令等
地方青少年問題協議会法
設置目的
- 青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策の樹立につき必要な重要事項を調整審議。
- 青少年の指導、育成、保護及び矯正に関する総合的施策の適切な実施を期するために必要な関係行政機関相互の連絡調整。
- 前述の事項に関し市長及びその区域内にある関係行政機関に対し意見を述べる。
委員数
25人(男性21人/女性4人)
委員
| 氏名 | 性別 | 選出条項等 |
|---|---|---|
| 草場 智泉 | 女 | 市議会議員 |
| 青木 はるか | 男 | 市議会議員 |
| 岩井 友子 | 女 | 市議会議員 |
| 叶谷 昌男 | 男 | 関係行政機関の職員 |
| 勝又 憲彦 | 男 | 関係行政機関の職員 |
| 島貫 奈津子 | 女 | 関係行政機関の職員 |
| 倉前 喜一 | 男 | 学識経験のある者 |
| 本庄 寛国 | 男 | 学識経験のある者 |
| 草野 滋之 | 男 | 学識経験のある者 |
| 早川 淑男 | 男 | 学識経験のある者 |
| 岩瀬 日出夫 | 男 | 学識経験のある者 |
| 小出 正明 | 男 | 学識経験のある者 |
| 戸松 篤司 | 男 | 学識経験のある者 |
| 加瀨 武正 | 男 | 学識経験のある者 |
| 丹羽 浩道 | 男 | 学識経験のある者 |
| 山﨑 幸男 | 男 | 学識経験のある者 |
| 青鹿 元治 | 男 | 学識経験のある者 |
| 村木 正昭 | 男 | 学識経験のある者 |
| 原野 弥生 | 女 | 学識経験のある者 |
| 大塚 正久 | 男 | 学識経験のある者 |
| 高橋 伸行 | 男 | 市職員 |
| 鈴木 尚哉 | 男 | 市職員 |
| 小澤 洋一 | 男 | 市職員 |
| 日高 祐一郎 | 男 | 市職員 |
| 近藤 義行 | 男 | 市職員 |
青少年だより
令和6年度発行
青少年だより57号(PDF形式 4,143キロバイト)
青少年だより57号(PDF形式 4,143キロバイト)ファイルダウンロード
青少年だより第57号(PDF形式3,154キロバイト)-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 教育委員会青少年課
-
- 電話 047-436-2903
- FAX 047-436-2909
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日


