令和6年度第1回社会福祉審議会児童福祉専門分科会の会議録

更新日:令和7(2025)年3月19日(水曜日)

ページID:P134431

1 開催日時

令和7年2月7日(金曜日)13時30分~15時10分

2 開催場所

船橋市役所9階 第1会議室

3 出席者

(1) 委員

佐藤委員(専門分科会長)、横山委員(専門分科会長職務代理者)、大塚委員、尾木委員、小出委員、佐瀬委員、鈴木委員、中原委員、原委員、松﨑委員、松本委員

(2) 市職員

健康福祉局長、こども家庭部長、こども政策課長、こども家庭支援課長補佐、児童相談所開設準備課長、保育運営課長、保育入園課長、地域子育て支援課長、地域保健課長、その他関係各課職員

(3) 事務局

こども政策課

4 欠席者

大野委員、児玉委員、髙橋委員、田中委員

5 議題及び公開・非公開の別並びに非公開の場合にあっては、その理由

公開

議題等

  1. 専門分科会長及び専門分科会長職務代理者の選任について
  2. 小規模保育事業A型の認可に係る意見聴取について
  3. こども誰でも通園制度の概要について
  4. 船橋市児童相談所の設置について(進捗報告)
  5. 第3期船橋市子ども・子育て支援事業計画、第5次船橋市ひとり親家庭等自立促進計画、船橋市こどもの貧困の解消に向けた対策についての計画(案)について
  6. 船橋市成育医療等に関する計画「すこやか親子ふなばし(第2次)」(案)について

6 傍聴者数(全部を非公開で行う会議の場合を除く)

2名

7 決定事項

議題1について、専門分科会長及び専門分科会長職務代理者を選任した。
議題2について、当該施設5件を市長が認可することを適当とする意見とした。

8 議事

令和6年度第1回船橋市社会福祉審議会児童福祉専門分科会 会議録(PDF形式 895キロバイト)

9 資料

下記に記載

ファイルダウンロード

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

こども政策課

〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日