必要書類の提出について(インターネット公売)

更新日:令和7(2025)年1月9日(木曜日)

ページID:P094958

開札前に提出が必要な書類

以下の書類を必要に応じて、入札開始日の2開庁日前までに船橋市に提出してください。船橋市が提出を確認できない場合、入札することができません。
一部の書類は、船橋市インターネット公売必要書類ダウンロードページから印刷してお使いください。

<不動産・自動車 共通>

  1. 公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書(公売保証金をクレジットカード以外で納付する場合)
  2. 委任状 (代理人が手続きする場合)
<不動産>
  1. 暴力団員等に該当しないことの陳述書等(公売財産が不動産の場合)
    添付書類(1)商業登記簿に係る登記事項証明書等(買受人等が法人の場合)
    添付書類(2)許認可等を受けていることを証する書面(買受人等が宅地建物取引業又は債権回収管理業の事業者である場合)共同入札者持分内訳書 (共同入札の場合)
  2. 住所証明書等(共同入札の場合)
  3. 買受適格証明書(公売財産が農地の場合)
    ※買受適格証明書の発行手続きについては、対象の農地を管轄する農業委員会等にお問い合わせください。

関連するその他の記事

このページについてのご意見・お問い合わせ

債権管理課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日(納付相談実施日を除く)・祝休日・12月29日から1月3日