令和7年度国際消防救助隊千葉県連携訓練に参加!

更新日:令和7(2025)年10月16日(木曜日)

ページID:P141034

 令和7年10月9日から2日間、市原市総合防災センターにおいて標記訓練が開催され、船橋市消防局から国際消防救助隊登録隊員4人が参加し、平素から鍛錬した訓練成果を発揮するとともに、千葉県内他市登録隊員との連携を図りました。
 訓練内容は、海外で大規模な地震が発生し、要救助者が倒壊した鉄筋コンクリート造の建物内に閉じ込められた想定で、世界共通となる建物を安定化させる技術やコンクリートを破壊する技術を用い、安全確実に救助活動をしました。
 海外へ派遣される「国際緊急援助隊救助チーム」は、救助活動能力が最上級である「重(ヘビー)」レベルに認定されており、大規模災害に長期間対応できる高い救助能力を有しています。
 直近では、2022年にトルコ共和国において発生した地震災害へ、国際緊急援助隊救助チームが派遣されています。

b

c

d

a

このページについてのご意見・お問い合わせ

消防局警防課

〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日