NET119(ネットいちいちきゅう)緊急通報システムについて
1 NET119緊急通報システムとは
聴覚や言語機能に障害などがあり、音声による通報が困難な方のための緊急通報システムで、ご自身のスマートフォンなどから簡単な操作で119番通報が行えます。
NET119緊急通報システムの主な機能は次のとおりです。
(1)容易な操作性
火災か救急か、また、自宅からの通報か外出先からの通報かなど、表示された画面部分をタッチすることで操作ができます。
(2)位置情報の提供
自宅からの通報のほか、外出先からでもスマートフォンなどのGPS機能を利用して、通報した場所を消防指令センターの地図上に表示させることができます。
(3)チャット機能
通報後、消防指令センターとの間で、チャット形式により文字の送受信ができます。
(4)管轄消防本部への通報機能
船橋市以外の外出先から通報した場合でも、通報した場所を管轄する消防指令センターにつなぐことができます。
2 NET119緊急通報システムの利用対象者
聴覚や言語機能に障害などがあり、音声による119番への通報が困難な方のうち、次の条件のいずれかに該当する方が利用対象者になります。(身体障害者手帳が交付されていなくても音声による緊急通報が困難であれば登録できます。)
- 市内に居住している方
- 市内に在勤している方
- 市内に在学している方
- その他、消防局長が特に必要と認めた方
3 登録制
本システムは事前登録制となります。
船橋市が指定する「NET119利用(登録・変更・廃止)申請書兼承諾書(PDF形式)(ワード形式)」に必要事項を記入し、登録するスマートフォンなどをお持ちのうえ、消防局指揮指令課に提出してください。
なお、登録者が未成年者の場合の申請は、保護者の方が申請してください。
4 利用開始までの手順
登録希望から利用開始までの手順は概ね次のとおりです。
STEP1
利用に伴う注意事項等の確認、承諾
登録を希望される方は、「NET119利用(登録・変更・廃止)申請書兼承諾書」に注意事項が記載してありますので、必ず確認してください。
書類の提出をもって、利用に伴う諸条件を承諾したものとさせていただきます。
STEP2
申込書兼承諾書の提出、スマートフォンなどへの登録
「NET119利用(登録・変更・廃止)申請書兼承諾書」は、月曜から金曜(祝日・年末年始を除く)の午前9時から午後4時まで受付をしておりますので、登録するスマートフォンなどをお持ちのうえ消防局指揮指令課にお越しください。
登録には30分程度の時間が必要ですので、事前にご連絡をいただくようお願いします。
STEP3
登録完了後、操作方法の説明
登録が終わりましたら、操作方法などを説明し、実際に通報試験を行います。
操作方法の説明などが終わりましたら利用開始となります。
5 通報の要領
通報後は、消防局指令センターとの間でチャット形式により文字の送受信ができますので、通報を切らずに詳しい状況を伝えてください。
なお、通報と同時に位置情報を取得していますので、速やかに消防車や救急車などを出動させることができます。
6 その他
通報に係る通信料などは、登録者ご自身の負担となります。
また、NET119はインターネット環境を利用した通報システムであるため、プロバイダのメンテナンスや障害によって一時的にシステムが使用できなくなることがあります。
7 メールやFAXによる緊急通報
聴覚や言語機能に障害などがあり、音声による通報が困難な方で、スマートフォンなどをお持ちでない方であっても、メールやFAXで緊急通報が可能です。
詳しいことは、消防局指揮指令課にお問い合わせください。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消防局指揮指令課
-
- 電話 047-435-8634
- FAX 047-432-8229
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「消防局からのお知らせ・お願い」の他の記事
-
- 救命講習のお知らせ
- 消防訓練センターでの市民向け訓練のご案内
- 消防吏員採用試験について
- 「映像119」で119番通報時の情報共有がより早く、正確に
- 日本中央競馬会 中山競馬場様より寄贈を受け 消防局長から市長感謝状を贈呈いたしました
- 消防局音楽隊出演依頼について
- 消防職員による住戸訪問について
- 東日本都市開発株式会社様から救急車の寄贈 ~中央消防署に配置し、救急救命の最前線で活用します~
- 排水栓又は消火栓を使用した初期消火訓練について
- 船橋市消防局公式Facebook及びXについて
- イベント主催者向け各種相談・届け出先情報
- 船橋市消防局音楽隊について
- 消防局音楽隊員について
- 消防局市民音楽隊について
- 船橋市消防局音楽隊の出演について
- 最近見たページ
-