防火安全上優良な宿泊施設一覧
防火安全上優良な宿泊施設
ホテル・旅館等の関係者からの申請に基づき、管轄消防署が審査し、消防法令上重要な建築構造等の基準に適合した防火安全上優良な宿泊施設を公開しています。
表示マーク交付 防火対象物名称 |
所在地 | 交付年月日 | 表示マーク種類 |
---|---|---|---|
船橋ショッピングセンター (JR東日本ホテルメッツ船橋) |
船橋市本町 7丁目1番1号 |
平成31年 3月1日 |
金 |
セミナーハウス クロス・ウェーブ船橋 |
船橋市本町 2丁目9番3号 |
令和3年 5月1日 |
銀 |
アパホテル〈西船橋駅前〉 |
船橋市印内町 605番地1 |
令和3年 6月18日 |
銀 |
※「適マーク制度」は、任意の申請による制度ですので、「適マーク」が掲出されていなくても法令違反にはなりません。「適マーク」が掲出されている建物は、管轄消防署が審査した結果、防火安全に関する基準に適合していると認められた宿泊施設となりますので、利用者は「適マーク」を目印として、安全・安心な宿泊施設を選択することができます。
※「適マーク」には、金色と銀色の2種類があります。管轄消防署が審査した結果、表示基準に適合していると認められた場合は、「適マーク(銀色)」が交付されます。3年連続して表示基準に適合していると認められた場合は、「適マーク(金色)」が交付されます。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消防局予防課
-
- 電話 047-435-1114
- FAX 047-435-8637
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「消防局からのお知らせ・お願い」の他の記事
-
- 日本中央競馬会 中山競馬場様より寄贈を受け 消防局長から市長感謝状を贈呈いたしました
- ゜✧. 女性活躍推進アドバイザー研修を開催しました.✧゜
- 地元企業から電動ミニ消防車・救急車の寄贈に伴う受入式を行いました
- 消防局にポータブル電源及び水冷ベストの寄付をいただきました
- 消防訓練センターでの市民向け訓練のご案内
- 公表されている違反対象物一覧
- 船橋市消防吏員採用試験について
- 防火安全上優良な宿泊施設一覧
- 船橋市消防局における女性消防職員の活躍について
- 二酸化炭素消火設備の基準が変わります!
- 火災予防上の命令を受けている対象物一覧
- エアゾール式簡易消火具の使用にご注意を!
- 救急感謝カードの配布について
- 救急隊員の飲食等について
- 消防職員による住戸訪問について
- 最近見たページ
-