119番通報 落ち着いて、要領よく
携帯電話から119番通報する場合の注意事項
携帯電話からの119番通報は、船橋市消防指令センターに直接つながりますが、市境付近から119番通報したときに他市の指令センターにつながることがあります。この場合、他市の指令センターから船橋市に転送されますので住所は、「船橋市」から伝えてください。
自動車で走行中の119番通報は大変危険です。通話中に電波状態が変わり、電話が切れてしまうこともあります。安全な場所に停車してから通報してください。
また、高速道路等では、災害地点を正確に伝えるのが難しいので可能な限り、道路脇に設置してある非常電話を利用してください(非常電話は、管制センターにつながり、どこから電話しているかがわかります。事故等の通報の場合は、管制センターから管轄の消防と警察に連絡が入ります。)。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消防局指揮指令課
-
- 電話 047-435-8634
- FAX 047-432-8229
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日