ホテル・旅館等に対する表示マークについて
表示制度とは
ホテル・旅館等の管理権原者からの申請に基づき、消防機関が審査した結果、 消防法令のほか、重要な建築構造等に関する基準に適合していると認められた 建物に対して、消防機関から表示マークを交付する制度です。
![]() |
![]() |
対象となる建物は
3階建て以上で、かつ、収容人員が30名以上のホテル・旅館等が対象です。(複合用途の建物内にホテル・旅館等がある場合を含みます。)
表示マークについて
![]() |
![]() |
消防機関による審査の結果、表示基準に適合 |
消防機関による審査の結果、3年間継続して表示 |
表示制度の対象外となる建物
ホテル・旅館等に係る表示制度の対象とならない2階以下又は収容人員30人未満のホテル・旅館等の関係者から防火対象物の安全性についての証明を求めるための申請があった場合は、「表示制度対象外施設通知書」を交付します。
関連情報
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 消防局予防課 予防係
-
- 電話 047-435-1114
- FAX 047-435-8637
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0011千葉県船橋市湊町2-6-10
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 有料広告欄 広告について
- 「消防局からのお知らせ・お願い」の他の記事
-
- 救命講習のお知らせ
- 消防訓練センターでの市民向け訓練のご案内
- 消防吏員採用試験について
- 「映像119」で119番通報時の情報共有がより早く、正確に
- 日本中央競馬会 中山競馬場様より寄贈を受け 消防局長から市長感謝状を贈呈いたしました
- 消防局音楽隊出演依頼について
- 消防職員による住戸訪問について
- 東日本都市開発株式会社様から救急車の寄贈 ~中央消防署に配置し、救急救命の最前線で活用します~
- 排水栓又は消火栓を使用した初期消火訓練について
- 船橋市消防局公式Facebook及びXについて
- イベント主催者向け各種相談・届け出先情報
- 船橋市消防局音楽隊について
- 消防局音楽隊員について
- 消防局市民音楽隊について
- 船橋市消防局音楽隊の出演について
- 最近見たページ
-