船橋市交通ビッグデータ見える化協議会について
協議会設立の目的
学識経験者、国、県、警察、市で構成する「船橋市交通ビッグデータ見える化協議会」を令和2年6月に設立し、交通渋滞の緩和と交通事故の削減に向け、検討を開始しました。ETC2.0プローブデータ等の交通ビッグデータを活用しながら、交通状況の「見える化」を実施し、対策を立案していきます。
市内の旅行速度の状況
令和元年(2019年) | 令和2年(2020年) | 令和3年(2021年) | |
---|---|---|---|
国道・県道 | ![]() |
![]() |
![]() |
市道(1級・2級幹線) | ![]() |
![]() |
![]() |
協議会の規約
協議会の活動について
令和2年度
令和3年度
令和4年度
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 道路計画課 計画係
-
- 電話 047-436-2563
- FAX 047-436-2592
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日