各駅駐輪場の利用案内

更新日:令和6(2024)年7月3日(水曜日)

ページID:P009815

◎「特定小型原動機付自転車」(いわゆる電動キックボード等)は原付として取扱います。
 原付用の場所に駐車できますが、電動キックボード等専用の場所はありません。
 利用料金は原付料金が適用されます。
 なお、ナンバープレートが無いものは取扱いできません。

◎上段ラックご利用希望の方で、初めて使われる方は事前に現地駐輪場でラックが使用できるか確認していただくことをご推奨しております。

◎電動自転車等の重い自転車は規格外のため、上段ラックには駐輪できませんので、申請をお控えください。


  1. 定期利用について
  2. Ⅰ.募集スケジュール
    Ⅱ.利用申請から利用開始までの手順
    Ⅲ.定期利用料金
  3. 駐輪場案内図
  4. 利用開始後のステッカーの再受取や解約等
  5. 一時利用について
  6. 外国人の方へ / For foreign residents / 致外国人

1.定期利用について

Ⅰ.募集スケジュール

1次募集(令和6年4月利用開始分の募集)※終了しました。

募集期間:令和6年1月15日(月曜日)9時から令和6年1月31日(水曜日)まで(期間内必着)

・利用申請書は締切日必着で、期間前や期間後に届いたものは無効となります。
・申請は1人1回で、募集台数を超える申請があった場合は抽選(◇)となります。
・利用許可通知書(納付書)等は令和6年2月16日(金曜日)に発送する予定です。

2次募集(令和6年4月利用開始分のうち、1次募集の結果、まだ空きがある駐輪場の募集)※終了しました。

募集期間:令和6年2月21日(水曜日)9時から令和6年3月1日(金曜日)まで(期間内必着)
・利用申請書は締切日必着で、期間前や期間後に届いたものは無効となります。
・申請は1人1回で、募集台数を超える申請があった場合は抽選(◇) となります。
・利用許可通知書(納付書)等は令和6年3月12日(火曜日)に発送する予定です。

随時募集(令和6年4月利用開始分のうち、2次募集の結果、まだ空きがある駐輪場の募集)

募集期間:令和6年3月21日(木曜日)9時から満車になるまで・先着順で空き駐輪場の利用者を募集します。
・5月以降の利用開始分については利用を希望する月の前月20日以降から受け付けます。
 (月の途中で利用を開始しても1カ月分の料金が掛かります)
・利用許可通知書(納付書)は受け付け次第、随時発送します。

令和6年度利用分の空き駐輪場の随時募集の詳細についてはこちら


1次・2次募集の終了後、利用したい駐輪場が満車の場合はキャンセル待ちの申請ができます。

満車駐輪場のキャンセル待ち受付

1次・2次募集の結果、満車になった駐輪場については、キャンセル待ち(満車の駐輪場に空きが出た場合、キャンセル待ちの順位が上位の方から順に駐輪場の利用をご案内するもの)の申請を受け付けます。
なお、キャンセル待ちの申請は1人につき1駐輪場のみとなり、キャンセル待ちの駐輪場を変更したい場合は、先のキャンセル待ち登録を取り消す必要があります。

当初受付(抽選(◇) )

受付期間:令和6年3月21日(木曜日)9時から令和6年4月5日(金曜日)まで
・利用申請書は締切日必着で、期間前や期間後に届いたものは無効となります。
・抽選でキャンセル待ちの順位を決定します。
・キャンセル待ち順位の結果通知は令和6年4月18日(木曜日)に発送する予定です。

※令和6年度利用分のキャンセル待ち当初受付は募集を終了しました。

随時受付(先着順)

受付期間:令和6年4月15日(月曜日)9時から受け付けます
・キャンセル待ち順位は当初受付で決定した順位の次からとなります。
・先着順でキャンセル待ちの順位を決定します。
・キャンセル待ち順位の結果通知は受け付け次第、随時発送します。

令和6年度利用分のキャンセル待ち随時受付(先着順) の詳細について

申請時の注意事項

  • 申請受付時間は、次のとおりです。
    オンライン申請 24時間受付(各募集の初日は9時からとなります)
    都市整備課窓口 9時~17時(土・日・祝休日を除く)
  • 利用を許可された方のみが利用できます。
    他人が利用していることが判明した場合は、許可を取り消します。
     
  • 期間前や期間後の申請は無効となります。
  • 駐輪場利用対象車は自転車と原動機付自転車(総排気量50CC以下、白ナンバーのみ)及び
    自動二輪車(総排気量50CC超125CC以下)になります。
    ※道路交通法に規定するミニカー(水色ナンバー)の利用はできません。
    ※高校生の原動機付自転車及び自動二輪車による駐輪場利用は学校長の許可証が必要です。
  • 抽選となった駐輪場では、利用される駅から自宅等までの距離がおおむね800メートル以内である方の利用を制限しています。
  • 自転車の方の申請は防犯登録番号が必要です。
    ※自転車をまだ購入していない等で防犯登録番号がわからない場合も申請できます。
  • 法人による申請は受け付けておりません。申請時の住所も必ずご居住されている住所でご申請ください。
  • ラック式には停められる自転車の規格に制限があります。
    規格の制限を超えている自転車の利用を確認した場合は、ラックの破損防止のため、お断りさせていただくことがあります。

(◇) 身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳のいずれかをお持ちの方は、各募集期間中に利用申請の際に併せて免除申請をしていただくことで抽選時に優先いたします。

Ⅱ.利用申請から利用開始までの手順

 
◎原則、オンライン申請をお願いいたします。郵送での申請も可能です。

手順1 利用申請

申請方法は、(1)オンライン申請、(2)申請書の郵送による申請、(3)都市整備課 窓口での申請の3通りの方法があります。
 

駐輪場利用料金の免除制度を利用する場合は別途提出書類があります。
詳しくは以下のリンク先で確認
してください(都市整備課窓口への持参又は郵送のみ)。
利用料金の免除制度についてはこちら

(1)オンライン申請

パソコン、スマートフォン等により船橋市ホームページから申請できます。

利用申請の専用サイトより申請できます。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。

※駐輪場利用料金の免除対象の方は証明書・手帳の写し等の提出が必要となるため、オンライン申請ができません。
お手数ですが、都市整備課 窓口又は郵送でのご申請をお願いいたします。

(2)申請書の郵送による申請

申請書に必要事項を記入のうえ、都市整備課まで郵送してください。
【申請書の送り先 〒273-8501 船橋市役所 都市整備課 自転車対策係まで (住所不要) 】
申請書は市役所 4階 都市整備課窓口、各駐輪場、船橋駅前総合センター、出張所、連絡所で配布するほか、以下のリンク先より印刷できます。

(3)都市整備課 窓口での申請 

市役所 4階 都市整備課窓口にある利用申請書に記入のうえ、提出してください。
受付時間は9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝休日を除く)となります。

自転車の方は防犯登録番号を、原付等の方は車両のナンバーを控えてお越しください。
※自転車等をまで購入していない等の理由で防犯登録番号又は車両のナンバーがわからない場合でも申請できます。
※期間前や期間後の申請は受付できません。

記入上の注意事項とお願い

・申請書は登録等に用いるので、記入漏れや書き損じ、汚れなどのないよう丁寧に記入してください。 また、利用される方の住所、氏名等を記入してください。

・申請は1人1回です。 また、1枚の申請書で自転車、原動機付自転車(総排気量50cc以下、白ナンバーのみ)、自動二輪車(総排気量50cc超125cc以下)のうち、複数の種別を申請することはできません。

・希望駐輪場の『駅コード』『駐車場コード』の未記入、存在しないコードの記入及び記入間違えが非常に多いので、利用案内等にて確認のうえ、記入してください(記入間違えによる変更はできません)。

・複数申請等の不正や記載事項に偽りがあった場合は無効とします。

手順2 利用許可通知書(納付書)又は利用不許可通知書の受取

令和6年度1次募集分の利用許可通知書(納付書)等は令和6年2月16日(金曜日)に発送する予定です。
利用が許可された方には利用許可通知書(納付書)、不許可となった方には利用不許可通知書が届きます(利用不許可通知書が届いた方は、空きのある駐輪場又はキャンセル待ちの申請を検討してください)。

利用許可通知書(納付書)等の発送日から1週間程度経過しても何も届かない場合は、都市整備課まで問い合わせてください。

手順3 利用料金の支払

納付書の裏面に記載された金融機関の窓口又はコンビニエンスストアで支払い後、領収書を受け取ってください(領収書は利用期間終了まで保管してください)。

納付期限を過ぎるとキャンセルしたものとみなし、利用許可が取消しとなりますので、改めて申請してください。なお、1次募集の納付期限は令和6年3月31日(日曜日)です。

手順4 利用票(ステッカー)の受取など

ステッカーは令和6年3月15日(金曜日)から利用が許可された駐輪場で受け取れます。
※一部の駐輪場においては近隣の駐輪場で受け取れますので、「船橋市自転車等駐車場利用案内」の7ページ以降で確認してください。

領収書を整理員に提示していただき、ステッカーを受け取った後、自転車等に貼ってください。

整理員がいる時間は原則、平日の6時30分から18時30分まで、土曜日の6時30分から9時30分までとなっておりますが、一部の駐輪場では時間が異なります。
詳細な時間については以下リンク先でご確認ください。
駐輪場整理員配置一覧表はこちら

手順5 利用開始

駐輪場利用時の注意

・駐輪場内での自転車等の盗難や損傷などの事故については、市は一切責任を負いません。

・駐輪場内は危険防止のため自転車等を降車して通行してください。

・駐輪場内は終日禁煙です。また、危険物は持ち込まないでください。

・他の利用者の迷惑となる行為はやめてください。

・駐輪場内では整理員の案内に従ってください。

Ⅲ.定期利用料金

※以下料金表には消費税相当額が加算されています

定期利用料金表(1・6・12カ月) 単位:円
自転車 原付(50cc以下)
自動二輪(50cc超 125cc以下)
市内外区分 市 内 市 外 市 内 市 外
利用区分 一般 高校生
以下
一般 高校生
以下
一般 高校生
以下
一般 高校生
以下
A 1カ月 330 160 490 245 660 330 990 490
6カ月 1,810 905 2,715 1,357 3,630 1,810 5,440 2,715
1 年 3,630 1,810 5,440 2,715 7,260 3,630 10,890 5,440
B 1カ月 550 270 820 405 1,100 550 1,650 820
6カ月 3,020 1,505 4,535 2,262 6,050 3,020 9,070 4,535
1 年 6,050 3,020 9,070 4,535 12,100 6,050 18,150 9,070
C 1カ月 770 380 1,150 575 1,540 770 2,310 1,150
6カ月 4,230 2,115 6,345 3,167 8,470 4,230 12,700 6,345
1 年 8,470 4,230 12,700 6,345 16,940 8,470 25,410 12,700
D 1カ月 990 490 1,480 735 1,980 990 2,970 1,480
6カ月 5,440 2,715 8,165 4,082 10,890 5,440 16,330 8,165
1 年 10,890 5,440 16,330 8,165 21,780 10,890 32,670 16,330
E 1カ月 1,210 600 1,810 905 2,420 1,210 3,630 1,810
6カ月 6,650 3,325 9,975 4,987 13,310 6,650 19,960 9,975
1 年 13,310 6,650 19,960 9,975 26,620 13,310 39,930 19,960

より詳細な定期利用金額はこちら(PDF形式24KB)
(注)利用申請は1カ月単位から可能です。6カ月以上の利用許可の場合は0.5カ月分、1年間の利用許可の場合は、1カ月分の割引があります。
(注)ご利用される駐輪場の料金については、駐輪場の利用区分(A~E)を「船橋市自転車等駐車場利用案内」のP.7以降の各駅駐輪場のコード表で確認して下さい。
(注)上表内の原付とは50cc以下、白ナンバーのみ、自動二輪車は、50cc超125cc以下となり、ご利用できる駐輪場が限られております。

令和6年度利用分の「船橋市自転車等駐車場利用案内」はこちら

※利用料金の免除制度がございます。
利用料金免除制度の詳細についてはこちら

2.駐輪場案内図

駐輪場案内図については「船橋市自転車等駐車場利用案内」のP.7~P.16を確認してください。

令和6年度利用分の「船橋市自転車等駐車場利用案内」はこちら

3.利用開始後のステッカーの再受取や解約等

ステッカーの再受取について

ステッカーの再受取についてはこちらのページで確認してください。

利用の解約について

利用の解約についてはこちらのページで確認してください。

継続利用について

年度内における継続利用を希望する場合、継続利用の申請をすることで引き続き利用できます。
ただし、年度を超えての継続利用はできません。

4.一時利用について

一時利用についてはこちらのページで確認してください。

5.外国人の方へ / For foreign residents / 致外国人/Cho người nước ngoài

市営の自転車等駐車場の利用を希望する方は、都市整備課の窓口までお越しください。
日本語が分からない人は、外国人総合相談窓口(電話:050-3101-3495)へ連絡してください。


If you would like to use the city-operated parking lots for bicycles, please contact Urban Development Section.
Please contact Funabashi Multilingual Information Center if you don’t understand Japanese (TEL: 050-3101-3495).


 有意申请市营自行车停放场者,请到市政府都市整备课的柜台提出申请。
不懂日语的人士,请联系外国人综合咨询处(电话:050-3101-3495)



Nếu bạn muốn sử dụng bãi đậu xe thành phố cho xe đạp, vui lòng đến cửa sổ của Phòng Phát triển Đô thị.
Nếu bạn không hiểu tiếng Nhật, xin hãy liên hệ Trung tâm tư vấn tổng hợp cho cư dân nước ngoài (SĐT: 050-3101-3495)

このページについてのご意見・お問い合わせ

都市整備課 自転車対策係

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:月曜から金曜までの午前9時から午後5時まで 休業日:祝休日・年末年始