令和7年度船橋市・津別町青少年交流の参加者を募集します。

更新日:令和7(2025)年5月1日(木曜日)

ページID:P115186

平成元年から、北海道網走郡津別町と船橋市の青少年が互いを行き来し、交流プログラム等を通して友情を深める船橋市・津別町青少年交流事業を実施しています。
今回は3泊4日で津別町へ行き、網走川ラフティング体験などを通して現地の子どもたちと交流を深めます。一緒に楽しい体験をして、たくさんの友達をつくりましょう。

令和7年度 船橋市・津別町青少年交流の参加者を募集します

日程

  • 交流期間 令和7年8月3日(日曜日)~8月6日(水曜日) 3泊4日
  • 結団式  令和7年7月5日(土曜日)

交流場所

  • 北海道網走郡津別町 他

募集

  • 船橋市内在住の小学5年生~中学3年生 28人(応募者多数の場合は抽選)

参加費

  • 小学生 46,000円
  • 中学生 47,000円

住民税非課税世帯への支援について

対象となる世帯※

  • 令和6年度住民税非課税者で構成される世帯
※ただし、以下に示す世帯については対象となりません。
  • 申込みの際の体系において「一般」を選択した世帯(希望される方は「住民税非課税世帯 」を選択してください)
  • 世帯全員が「住民税が課税されている人」からの扶養を受けている世帯
    例:親(課税者)から扶養されている一人暮らしの学生、子(課税者)に扶養されている高齢者非課税世帯等
    ※ここでいう「扶養」とは税法上の扶養控除のことを指します。
  • 世帯内に、住民税所得割が課税となる所得があるのに未申告の人がいる世帯
  • 世帯内に、租税条約による住民税の免除を届け出ている人がいる世帯
  • 地方税法の規定による青色事業専従者及び事業専従者のみで構成される世帯

支援内容

  • 津別交流事業参加費の全額補助(予算の範囲内)

申込方法

  • 下記のボタン(スマート申請)よりお申込みください

申込みボタン

応募締切

  • 令和7年5月23日(金曜日)《結果は6月上旬にご連絡します》

ラフティング体験R1

※ラフティングの様子

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

教育委員会青少年課

〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日