令和2年度保育料表について
令和2年度保育料表は支給認定区分・利用施設に応じて表が分かれています。
以下の表より該当保育料表をご確認いただけます。
1号認定(3歳以上児)…保育料は0円です。
2号認定(3歳以上児)…保育料は0円です。
(但し、年度の途中で満3歳の誕生日を迎えても当該年度中は0円にはなりません。翌年度の4月1日から0円となります。)
3号認定(3歳未満児)…保育必要量や世帯の税額により保育料が変わります。
※年齢は4月1日の前日の満年齢を適用します。
教育 ・保育 |
認定区分 | 時間 | 対象施設 | 該当保育料表 |
---|---|---|---|---|
教育 | 1号認定 | 標準 | 幼稚園(※1)・認定こども園 | 保育料は0円となります。 |
保育 | 2・3号認定 | 標準 | 保育園・認定こども園・ 小規模保育・居宅訪問 型保育・事業所内保育 |
2年度保育料表(2・3号-標準時間) ※2号認定の保育料は0円となります。 |
短 | 2年度保育料表(2・3号-短時間) ※2号認定の保育料は0円となります。 |
|||
3号認定 | 標準 | 家庭的保育 | 2年度保育料表(3号-家庭的保育) | |
短 |
※1 新制度移行の幼稚園に限る
ファイルダウンロード
この記事についてのお問い合わせ
- 保育認定課
-
- 電話 047-436-2330
- FAX 047-436-2332
- メールフォームで
お問い合わせをする
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
アンケートにご協力ください
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
- 有料広告欄 広告について
- 「保育園」の他の記事
-
- 市内公立保育園(行田保育園)の臨時休園の延長について
- 令和3年4月2次における保育所等の受入れ可能性をお知らせします
- 令和3年4月からの開設・定員増予定の認可保育施設について
- 令和3年4月入所の保育所等の利用申込について【申込は締切りました】
- 保育料の徴収猶予制度
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に係る保育所等の対応について
- 一時預かり事業休止園について
- 一時預かり事業休止園について
- 公立保育園に在園中の方へ(様式ダウンロード)
- 認可保育園マップ
- 幼児教育・保育の無償化について
- 認可保育所等の受入れ可能性について
- 認可保育所等のQ&A
- 認可保育所等のご案内(トップページ)
- 認可保育所等の利用手続きに関するQ&A
- 最近見たページ
-