障害福祉のしおり(令和6年度版)
「障害福祉のしおり」について
- この冊子は、船橋市内にお住まいの障害者とその家族の皆さんが利用できる様々なサービス、優遇制度等を掲載しています。
- この冊子は、令和6年4月1日現在で編集しております。その後、法律改正等により内容や金額が変更になることがありますのでご了承下さい。
- 所得や障害程度等によりサービスの利用が制限される場合もありますので、詳しくは担当窓口へお問い合わせ下さい。
- 制度・事業名のあとのマークは次のことを表しています。
身…身体障害者の方が対象となることを示しています。
知…知的障害者の方が対象となることを示しています。
精…精神障害者の方が対象となることを示しています。
難…難病患者の方が対象となることを示しています。 - 各ページ下部に掲載している「音声コード」は、活字文書読み上げ装置をお使いいただくことで、音声で内容を聞くことができます。
ただし、音声コード化できる文字量には限度があるため、掲載文字量の多いページは、一部内容を省略している場合があります。
また、「障害程度別該当事業一覧(P6~9)」「身体障害者障害程度等級表(P14~15)」「障害者総合支援法の対象疾病一覧(P17~18)」「船橋駅前総合窓口センター・出張所・連絡所での取り扱い業務(P127)」は、音声コードは掲載しておりません。
しおりの配布場所
- 市役所本庁舎2階障害福祉課
- 船橋駅前総合窓口センター(フェイスビル5階)13番窓口
- 出張所
- 連絡所
電子ブック版はこちらから
PDF版はこちらから
ファイルのダウンロードができます。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 障害福祉課
-
- 電話 047-436-2345
- FAX 047-433-5566
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝日・12月29日から1月3日