「(仮称)船橋市次期DX推進計画」策定支援業務委託の受託候補者特定に係るプロポーザルを実施します。

更新日:令和7(2025)年9月10日(水曜日)

ページID:P139632

概要

 船橋市(以下、「本市」という。)は、令和4年度に策定した「船橋市DX推進計画」に基づき、市民サービスの向上、業務の効率化に取り組んできた。
 「船橋市DX推進計画」は令和8年度をもって期間満了となるが、今後も急速に進展するデジタル技術や社会課題の複雑化・多様化に対応するためには、現行計画の延長ではなく、より実効性と柔軟性を備えた新たな計画が必要である。
 計画の策定にあたっては、これまでの取り組みの成果と課題を客観的に整理・評価するとともに、市役所内部の慣習や固定概念にとらわれない多角的な視点、及び最新の技術動向や政策潮流を踏まえた専門的な知見が必要であることから、支援業務を委託する。

業務名

 「(仮称)船橋市次期DX推進計画」策定支援業務

業務内容

 「(仮称)船橋市次期DX推進計画」策定支援業務委託仕様書のとおり

業務期間


 契約締結日から令和9年3月31日まで

参加資格

 本プロポーザルの参加資格を有する者は、次の全ての要件に該当する者とする。

(1)本市の業務委託の競争入札参加資格を有していること。
(2)地方自治法施行令第167条の4第1項各号に該当する者でないこと。
(3)参加申込書の提出期限から受託候補者の特定までの間に、船橋市建設工事請負業者等指名停止措置要領による指名停止、船橋市建設工事等暴力団対策措置要綱による指名除外及び船橋市入札参加有資格者実態調査実施要領に基づく入札参加停止措置を受けていないこと。
(4)過去5年以内に地方公共団体におけるDX関連計画の策定支援業務を請負った実績を有すること。

スケジュール

No

項目

日付

1

公募開始

令和7年9月10日(水曜日)

2

質問の締切

令和7年9月22日(月曜日) 午後5時必着

3

質問に対する回答

令和7年9月29日(月曜日)

4

参加申込書受付締切

令和7年10月7日(火曜日)午後5時必着

5

参加資格確認結果通知

令和7年10月10日(金曜日)

6

提案書等の提出締切・辞退届の提出締切

令和7年10月20日(月曜日) 午後5時必着

7

書類審査(1次審査)の実施

令和7年10月21日(火曜日)~

令和7年10月24日(金曜日)

8

書類審査結果通知

令和7年10月27日(月曜日)

9

プレゼンテーション審査(2次審査)及び、評価委員会の開催(受託候補者特定の審査)

令和7年11月4日(火曜日)

10

最終審査結果通知

令和7年11月14日(金曜日)

 ※ただし、各実施日については、事務上の都合により変更される場合がある。

その他

 応募方法等、その他詳細については下記の関連書類のとおり。

問い合わせ先(事務局)

  • 船橋市役所 総務部 デジタル行政推進課 DX推進係
  • 担当 : 半谷、岡本、谷
  • 電話 : 047-436-2072
  • FAX  : 047-436-2374

関連書類(下記リンクからダウンロードできます)

ファイルダウンロード

このページについてのご意見・お問い合わせ

デジタル行政推進課

〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25

受付時間:月曜日から金曜日の午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー