【質問及び回答について掲載しました】船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託法人の公募について

更新日:令和7(2025)年4月25日(金曜日)

ページID:P135777

新着情報

質問及び回答 令和7年4月25日(金曜日)更新

船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託法人の公募に係る質問について、次のとおり回答を公表します。

質問及び回答

以下は公募開始時の内容です

船橋市特定保健指導(積極的支援)業務を委託するにあたり、受託候補者を「公募型プロポーザル方式」により特定するため、以下のとおりプロポーザルへの参加を募集します。

業務概要

業務名

 船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託

業務履行期間 

 令和7年7月1日から令和8年3月31日まで

業務内容

 (1)特定保健指導利用案内の作成・発送業務
 (2)申込受付及び利用勧奨業務
 (3)特定保健指導(積極的支援)の実施(初回面接・継続支援・実績評価)
 (4)報告業務
 ※詳細は「船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託仕様書」をご覧ください。 

スケジュール

内容 日程
(1) 公募開始 令和7年4月14日(月曜日)
(2) 質問受付

令和7年4月14日(月曜日)~令和7年4月21日(月曜日)
午後5時まで

(3) 質問に対する回答 令和7年4月25日(金曜日)(予定)
(4) 参加申込書・提案書類提出締切

令和7年5月9日(金曜日)
持参の場合は午後5時まで、郵送の場合は必着

(5) 参加業者決定
(参加資格確認結果通知)

令和7年5月16日(金曜日)(予定)

(6)

書類審査結果通知

令和7年5月26日(月曜日)(予定)

(7) 面接審査

令和7年6月3日(火曜日)(予定)

(8) 審査結果通知

令和7年6月12日(木曜日)(予定)

 ※上記日程は変更されることがあります。

応募方法

 「船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託に関するプロポーザル実施要領」に基づき、締切日時(令和7年5月9日(金曜日)持参の場合は17時まで、郵送の場合は必着)までに必要書類を提出してください。

応募様式等

 (1) 船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託に関するプロポーザル実施要領
     様式1 参加申込書
     様式2 誓約書
     様式3 法人概要
     様式4 船橋市特定保健指導(積極的支援)業務提案書
     様式5 結果通知書
     様式6 辞退届
 (2) 船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託仕様書
     別紙1 船橋市特定保健指導実施計画書
     別紙2 特定保健指導等に係る主な報告一覧
     別紙3 積極的支援 支援内容報告様式
     別紙4 船橋市外部サービス選定基準
 (3) 船橋市特定保健指導(積極的支援)受託候補者審査基準
 (4) 船橋市特定保健指導(積極的支援)業務委託に関する評価項目及び点数配分

<お問い合わせ先>
船橋市 健康部 健康づくり課 特定保健指導係
電話番号:047-409-3394
 FAX:047-409-2934
 E-mail:tokuho@city.funabashi.lg.jp

〒273-8506 千葉県船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

このページについてのご意見・お問い合わせ

健康づくり課 (特定保健指導係)

〒273-8506船橋市北本町1-16-55 船橋市保健福祉センター

受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日

  • バナー
  • バナー