産業廃棄物の不適正な処理の防止に関する条例について
船橋市では、悪質な事業者に対しての指導・監視を徹底するため平成16年3月31日に「船橋市産業廃棄物の不適正な処理の防止に関する条例」を制定し、同年7月1日から施行されました。
主な内容
1 廃棄物処理票の作成
事業者自ら処理する場合でも、廃棄物処理票の作成と携行を義務付けました。
(注)廃棄物処理票の記載方法、作成の参考はこちら
2 夜間の搬入搬出の禁止
事業者自らが、産業廃棄物を事業場以外の場所へ積み替えたり保管場所等へ移動する場合において、夜間の搬入搬出を原則禁止としました。
3 小規模施設も許可制に
廃棄物処理法では許可を必要としない小規模な産業廃棄物処理施設を設置する場合でも、市長の許可が必要となります。
4 土地所有者の責務
土地の所有者等は、不法投棄防止のため土地を適正に管理する義務があります。
5 違反者には公表や罰則も
不法投棄等を行った者は公表します。また条例に違反した事業者は、罰金または懲役刑に処せられます。
条例の全文
船橋市産業廃棄物の不適正な処理の防止に関する条例(PDF形式 309キロバイト)
規則の全文
船橋市産業廃棄物の不適正な処理の防止に関する条例施行規則(PDF形式 728キロバイト)
施行規則・様式
下記のダウンロードの項を参照してください。
ファイルダウンロード
- 第1号様式 廃棄物処理票(PDF形式10キロバイト)
- 第1号様式 廃棄物処理票(ワード形式36キロバイト)
- 第2号様式 小規模産業廃棄物処理施設設置許可申請書(PDF形式151キロバイト)
- 第2号様式 小規模産業廃棄物処理施設設置許可申請書(ワード形式44キロバイト)
- 第7号様式 小規模産業廃棄物処理施設変更許可申請書(PDF形式8キロバイト)
- 第7号様式 小規模産業廃棄物処理施設変更許可申請書(ワード形式31キロバイト)
- 第8号様式 小規模産業廃棄物処理施設軽微変更等届出書(PDF形式8キロバイト)
- 第8号様式 小規模産業廃棄物処理施設軽微変更等届出書(ワード形式26キロバイト)
- 第10号様式 許可施設廃止等届出書(PDF形式4キロバイト)
- 第10号様式 許可施設廃止等届出書(ワード形式23キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 廃棄物指導課
-
- 電話 047-436-3810
- FAX 047-436-2448
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日