新着情報(令和3(2021)年1月)
しめ縄づくり
令和3(2021)年1月5日
総合的な学習の時間に、バケツ稲で育てた稲を使ってしめ縄づくりを行いました。一年の幸せを願い飾られる『しめ飾り』は、日本に古くから伝わる伝統の1つです。輪の形に編むのがなかなか難しくがんばって作業ました。それぞれ思い思いの飾り付けをして完成させました。

しめ縄づくり1

しめ縄づくり2

しめ縄づくり3
5年生 自動車ロボットづくり
令和3(2021)年1月5日
社会科の学習「自動車を作る工業」で、自動車づくりをしました。自分たちで自動車ロボットのプログラムをしてL字やクランクなど、試行錯誤しながら活動に取り組んでました。思い通りにプログラムが完成した時には、グループ全員で喜んでいました。

ロボットづくり1

ロボットづくり2