新着情報(平成31(2019)年1月)
1年生 スクールガード感謝の集い・昔遊びの会 1月30日(水曜日)
平成31(2019)年1月30日
いつも子供たちの登下校を見守ってくださっているスクールガードの皆様をお招きし、感謝の気持ちを伝えました。昔遊びではコマ回しやお手玉など、一緒に楽しみました。
スクールガードリーダーの新堂さんから(お願い)が2つありました。
(1)元気よく挨拶をしましょう。スクールガードの中には皆さんの挨拶をとても楽しみにしている人がいます。
(2)防犯ブザーはいざというときにしっかり鳴るように確認しておきましょう。

スクールガード感謝の集い1

スクールガード感謝の集い2

スクールガード感謝の集い3
6年租税教室(船橋市租税教育推進協議会事務局) 1月22日(火曜日)
平成31(2019)年1月22日
3名の税理士の先生方に、消費税、所得税などの税について分かりやすく教えていただきました。

租税教室1

租税教室2
3年生校外学習 船橋港のり漁業体験(船橋市漁業協同組合)1月15日(火曜日)
平成31(2019)年1月16日
船橋港でのり漁業体験を行いました。寒い中でも漁業を行う方々の姿に「すごい!」と感嘆の声を上げていました。

のり漁業体験1

のり漁業体験2
5年生認知症サポーター養成講座 1月11日(金曜日)
平成31(2019)年1月11日
大穴在宅介護支援センターの方をお招きしました。認知症とは何なのか、自分たちにできることは何なのか、理解を深めることができました。

認知症サポーター養成講座1

認知症サポーター養成講座2
校内席書会 1月8日(火曜日)・9日(水曜日)
平成31(2019)年1月9日
12月に引き続き、丹羽敬子先生にご指導いただきました。3~6年生の作品にも堂々とした文字が増えました。校内書写作品展は1月18日(金曜日)から2月15日(金曜日)に行われます。ぜひご来校ください。

校内席書会1

校内席書会2
1月全校朝会 1月7日(月曜日)
平成31(2019)年1月8日
あけましておめでとうございます。校長・給食主任の話や、転入生の紹介がありました。保護者、地域の皆々様、今年も大穴北小学校をよろしくお願いします。

1月全校朝会