新着情報(令和7(2025)年5月)
生活目標放送
令和7(2025)年5月1日
5月1日(木曜日)
今日は朝、5月の生活目標について放送委員会の児童から話がありました。
5月の生活目標は「話をしっかり聞こう」です。
話をしっかり聞くと、2つ良いことがあります。
一つ目は、「忘れ物が減る」ということです。しっかり話を聞いていれば、必要なものを忘れずに持ってこれます。
二つ目は、「集中力が上がる」ということです。話を聞くことに集中すると自然に集中力が上がります。
話をしっかり聞くことを毎日続けてよりよい学校生活にしましょう。

放送中です
1年生を迎える会
令和7(2025)年5月1日
4月30日(水曜日)
今日は、1年生を迎える会を行いました。朝から5年生が会場の準備をしてくれました。
本番では、全校の子供たちの手拍子の中、6年生と手をつないだ1年生が入場しました。にっこり笑顔でとてもうれしそうでした。各学年の発表は、それぞれが工夫を凝らし、たくさん練習した成果を見せてくれました。2年生は給食のことを、歌とクイズで教えてくれました。3年生はばか面踊りとピカピカの1年生ダンスで会を盛り上げてくれました。4年生は、先生紹介、5年生は行事紹介、6年生からは学校クイズ、かもめなぎさ学級は、学級の紹介をしました。どれもすばらしく1年生もとても楽しんでいました。最後は1年生です。さんぽの振り付きの歌を全校児童が一緒に歌いました。会を通して児童会の子供たちの進行も上手でした。
会場が盛り上がり、温かい思いに満ちた素敵な時間になりました。

3年生の花道の中を入場

6年生のどっちクイズ

2,4年生からプレゼントをもらいました