新着情報(令和3(2021)年3月)

合唱部スプリングコンサート

令和3(2021)年3月28日

 2度延期になった、合唱部スプリングコンサートでしたが、やっと今日開催することができました。

 今年度の6年生が考えた、年間スローガンは、「部員みんなが笑顔で明るく過ごし、基本の練習もしっかりと取り組み、ゆたかな表現で伝えられるようにしよう!」です。

 最初は9人でスタートしましたが、10月以降に6人が加わり、15人で活動してきました。

 少ない練習時間で、さらにマスクをつけての合唱。今まで経験したことのない中での、部活動でしたが、みんなよく頑張りました。

379637993802

 3年生「ともだち」   4年生男子「にじ」    4年生女子「エーデルワイス」

380338063807

 高学年「きみのせて」「ふるさと」

381238083810

 トーンチャイム 「星に願いを」

381638173819

382138233824

 卒業セレモニー  「ビリーヴ」

382538263827

 エンディング 「さようなら」

383438363841

 コンサートの最後に、校歌を聴くことができました。もう校歌を聴くことができないと思っていたので、感動して思わず涙がこぼれてしまいました。

 8月の後半から、教頭に代わり、コロナ禍で学校の様子が分からない保護者や地域の方に、少しでも、子どもたちの活動を知ってもらいたいと思い、学校ホームページを更新してきました。写真が見えずらかったり、内容がちぐはぐなところもありましたが、お許しください。

 保護者の皆さまにおかれましては、今年度の教育活動に多くのご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございました。転退者を代表してお礼を申し上げます。これからも、丸山小での思い出を大切にしていきたいと思います。

 地域と保護者の皆さまに支えられている「まるちゃんファミリー」丸山小学校。これからもご支援よろしくお願いいたします。本当にありがとうございました。

プログラム
プログラム
プログラム
プログラム
顧問の先生
顧問の先生

修了式・離任式

令和3(2021)年3月25日

 令和2年度の修了式と離任式がありました。

 今回もZoomでの式となり、全校で集まることができず、少し寂しい式になってしまいました。

 修了式では、5年生の代表のお友達に修了証を授与しました。

 離任式では、3月31日で丸山小学校とお別れをする14名の先生方の紹介と、先生お一人お一人のお話がありました。

 最後の学級の時間では、担任から子どもたちに通知表が渡されました。1年間がんばった証の通知表です。これからもいいところを伸ばして、新しい学年でがんばってください。

3760376137633764

通知表が渡されました
通知表が渡されました
通知表が渡されました
通知表が渡されました
ありがとうございました
ありがとうございました

学校の様子

令和3(2021)年3月24日

 今日は、お楽しみ会を行っているクラスが多かったです。「楽しむ」だけではなく、子どもたちが企画をし、司会進行をしながら、1年間のまとめと、担任の先生への感謝の気持ちを込めて会を行っていました。

 1年1組

3710 3750

 いすとりゲーム・ドッチボール

 1年2組

3720 3742

 音を出すなゲーム・何でもバスケット

 2年1組

37 37

 なぞなぞ・ダンス

 3年2組

44 48

 ダンス・マジック

 5年1組

24 31

 ばくだんゲーム・いすとりゲーム

 昨日、公園に不審者がいたということで、帰宅後の過ごし方について、担任と生徒指導の先生から話がありました。生徒指導の先生からは、放送で、「イカのおすしを守りましょう。一人で公園で遊ばないようにしましょう。」という話がありました。

プログラム
プログラム
生徒指導の先生の話
生徒指導の先生の話
イカのおすし
イカのおすし

卒業生の作品 その4

令和3(2021)年3月23日

 卒業生の作品の続きです。

将来の夢将来の夢将来の夢101112

1314

 トリマー、陸上選手、サッカー選手、パテシェ、ダンサー、警察官、ゲームクリエーター、小説家、保育士、イラストレーター、薬剤師、バレーボール選手、野球選手、飼育員等、卒業生には夢がたくさん。卒業式の式辞でもお話ししましたが、「好きなもの」「夢中になれるもの」があると、毎日の生活が楽しくなります。がんばろうという気持ちも生まれます。

 卒業生の皆さん、自分の夢に向かって、突き進んでください。応援しています。

将来の夢
将来の夢
将来の夢
将来の夢
将来の夢
将来の夢

卒業生の作品 その3

令和3(2021)年3月23日

 卒業生の作品の続きです。

卒業生の作品卒業生の作品卒業生の作品929394

959697989900

010203040506

卒業生の作品
卒業生の作品
卒業生の作品
卒業生の作品
卒業生の作品
卒業生の作品

卒業生の作品 その2

令和3(2021)年3月23日

「将来のゆめ ぼく、わたし」の続きです。

将来のゆめ将来のゆめ将来のゆめ737475

767779808182

8384858688

将来のゆめ
将来のゆめ
将来のゆめ
将来のゆめ
将来のゆめ
将来のゆめ

卒業生の作品 その1

令和3(2021)年3月23日

 卒業生が、図画工作で制作した「将来のゆめ ぼく、わたし」を紹介します。

31523153315431555657

585960616263

646566676968


 18日(木曜日)に丸山たすけあいの会の方が、卒業式前の美化活動で、昇降口前の花壇等の除草作業を行ってくれました。ありがとうございました。

6年生の教室
6年生の教室
6年生の教室
6年生の教室
丸山たすあいの会
丸山たすあいの会

学校の様子

令和3(2021)年3月23日

 令和2年度もあと3日。クラスの様子をお知らせします。

 5年2組 国語のテストを行っていました。終わったら各自で○付けや直しをしていました。

 2年2組 音楽は、太鼓のリズムでおまつりの音楽を創っていました。

 4年1組 総合的な学習の時間でキャリアパスポートに、各自で考えた目標の振り返りを行ってい 

     ました。

 4年2組 総合のまとめで、地球温暖化のビデオを見ていました。

 3年1組 総合的な学習の時間でキャリアパスポートのまとめで、3月に撮った自分の写真を貼っ
     ていました。

3695 3700

 5年生・国語           3年生・音楽

3704 3702

 4年生 総合的な学習の時間


3707

 3年生 総合的な学習の時間

 どの学年も、テストやまとめが多かったです。明日はお楽しみ会のクラスが多いようです。

5年生・国語
5年生・国語
2年・音楽
2年・音楽
校長室前の桜
校長室前の桜

第45回丸山小学校卒業式

令和3(2021)年3月19日

 本日、令和2年度第45回船橋市立丸山小学校の卒業式が挙行されました。

 式の前にお別れ式を行いました。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、放送での式となりました。全校代表児童の言葉、6年生への感謝の気持ちを込めて在校生からの拍手、そして6年生からの言葉がありました。

3685 3687 3689

 卒業式は、10時開式の予定でしたが、全員がそろったので少し早めに始まりました。

5066 5068 5069

 卒業生入場


5074 5077

 開式の言葉   国歌静聴   校歌斉唱

5082 5084 5085
5087 5091

 卒業証書授与

5092 5094

 学校長式辞


5098 5100 5101

 閉式の言葉  卒業生退場

 その後、各教室で最後の学級を行った後、下校しました。心のこもったすてきな卒業式でした。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。そして、今まで丸山小の中心として、活躍してくれてありがとうございました。中学校生活を楽しんでください。みんなで応援しています。

卒業式
卒業式
卒業式
卒業式
卒業式
卒業式

卒業式準備と卒業お祝い献立

令和3(2021)年3月18日

 6年生は、最後の卒業式練習の後、先日、iPadに入れた各自のパスワードの確認と、ロイロノートとeライブラリのアプリを使っての授業を行っていました。

 全校児童で廊下や階段、昇降口、体育館を掃除して、卒業式の準備をしました。

 5年生が、体育館や6年生の教室の準備をしました。

668 671 672

673 674 675

 今日は、給食最終日。6年生にとっては今日で丸山小の給食は最後です。

 6年生へお祝いの気持ちを込めてお赤飯とみんなの大好きな鶏肉の唐揚げ、お吸い物、磯香和えそしてお祝いプリンでした。

ささげ 4

 岡山産のささげをゆでて、ご飯を炊きあげました。

3 4

 岩手産の鶏肉に衣をつけて揚げています。温度確認もしっかり。

5 6

 お吸い物には祝なるとが入っていました。

7 8

 茨城産のやよいひめのいちごです。プリン液が固まってからデコレーション。

6年生の授業
6年生の授業
卒業式準備
卒業式準備
卒業お祝い献立
卒業お祝い献立

6年生の見送りと表彰式

令和3(2021)年3月17日

 例年は、卒業式の朝に、卒業生が在校生の階を回りお別れ式を行います。今年は式当日は放送でのお別れ式になるので、少し早いですが、2日間に分けて外での見送りをしました。

 16日(火曜日)が3年生と4年生。17日(水曜日)が1年生、2年生、5年生が6年生の下校を見送りました。

3620 3622 3628

3672 3683 3674

 公益団法人船橋法人会主催第11回小学生「税に関する絵はがきコンクール」の女性部長賞と優秀賞の表彰式を、業間休みに校長室で行いました。おめでとうございます。

表彰式
表彰式
表彰式
表彰式
見送り
見送り

3・4年生の授業の様子

令和3(2021)年3月16日

 5時間目の授業です。

 3年1組 総合的な学習の時間「タイムトラベル 昔の暮らし」

 自分たちで、道具や用具の昔と今を調べたものを発表していました。

「明かりのうつりかわり」「下着のうつりかわり」「カイロのうつりかわり」等一人一人が違うテーマで調べました。聴いた後は、質問をしたり感想を書いていました。

3631 3632


 3年2組 音楽「音楽で心をつなげよう」

 「まつりばやしを楽しもう」でグループごとに太鼓のリズムをつなげていく練習を行っていました。みんな迫力のある大きな音が出ていました。

3641 3642


 4年生 総合的な学習の時間「エコ博士になろう」

今まで、社会科、国語科でも学習してきたエコについて、同じテーマの人とグループになり、調べたことを模造紙にまとめました。「ごみの行方」「海洋ごみ」「生きものを守ろう」「3Rについて」等を発表していました。発表後は、お友達が、良かったところや知ったところ等の感想を述べていました。

3655 3656

 1組の発表

3652 3653

 2組の発表

3年・音楽
3年・音楽
4年・発表準備
4年・発表準備
4年・発表準備
4年・発表準備

卒業式予行と大掃除

令和3(2021)年3月15日

 卒業式の予行が行われました。みんなの緊張が伝わってくる予行でした。

卒業式当日は、「堂々」と「晴れやかに」に返事や所作を心がけましょう。

卒業式の主役は、6年生の皆さんです。

3600 3602 3603


 全校一斉の大掃除がありました。最初に、自分の机の中の整理整頓や、いすの袴のほこりを取ったり、ロッカーの中のそうじ等を行いました。その後、普段掃除がしにくい場所(ドアについているごみ、少し高いところ、ロッカーや黒板の後ろ等)をきれいにしました。校舎内だけではなく、校庭の落ち葉や折れた枝などの撤去も行ってくれました。各教室、廊下、階段、校庭、トイレが見違えるようにきれいになりました。みんな、ありがとう。

3604 3605 3607

3609 3610 3612

3616 3617 3618

卒業式予行
卒業式予行
大掃除
大掃除
大掃除
大掃除

今日の学校の様子

令和3(2021)年3月12日

 2年生 図画工作「ピコリン星 ゆめのステージ」

 家から透明な容器やカラフルな材料を持ってきて、ピコリン星の人や建物を作っていました。

3594 3598


 3年生 音楽「音楽で心をつなげよう」

 おまつりの音楽を作ろうの学習でした。

 リズム打ちの練習をした後、グループが発表の練習をしました。

3583 3590


 4年生 体育「スポーツ鬼ごっこ」

 体つくり運動で、スポーツ鬼ごっこを行っていました。

 リーグ戦で戦い、相手のコーンを倒すと得点が入ります。グループごとに作戦を考え、実行していました。

3576 3580

2年生・図画工作
2年生・図画工作
3年生・音楽
3年生・音楽
4年生・体育
4年生・体育

今日の学校の様子

令和3(2021)年3月11日

 5年生 家庭科「だしを味わおう」

 子どもたちが、煮干しと昆布・鰹節の混合だしでみそ汁を作って飲み比べをしたかったのですが、調理ができないので、教師が作った、みそ汁を飲んで味や香りの違いを確認しました。

 最初は、実が入っていないみそ汁。次に実が入ったみそ汁を飲みました。全部で4種類のみそ汁を味わいました。

 煮干しのだしのみそ汁は、「やさしい香り」「大根の味がする」

 混合だしのみそ汁は、「香りが強い」「大根がだしに負けている」等の意見がありました。

すべて同じ分量で作った、4種類のみそ汁ですが、だしによって、また、実を入れることで味わいが変わったことを実感したようです。

3549 3551


 今日の給食は、鬼滅の刃献立第2弾でした。

○タラの芽ご飯…炭次郎の好物タラの芽をご飯に混ぜました。

○竹輪の抹茶天ぷら…禰豆子の竹筒をイメージした天ぷらです。

完成 揚げる

○とろろ昆布和え…蛇柱の伊黒さんの好物はとろろ昆布です。

○鮭大根…水柱の富岡さんの好物です。

とろろ 鮭大根

○ラムネゼリー金平糖のせ…カナヲの好物のラムネ味のゼリーに禰豆子の好物の金平糖をトッピン                  グしました。

ゼリー 金平糖

 東日本大震災が発生してから今日で10年目を迎えます。

 全学年14時40分下校の予定でしたが、14時46分に黙祷を捧げてからの下校となりました。下校時間が遅くなる連絡ができずに申し訳ありませんでした。

 担任から、東日本大震災のことについての話があった後に、北の方角に向かって黙祷をしました。

3560 3562

今日の給食
今日の給食
タラの芽
タラの芽
半旗が掲げられました
半旗が掲げられました

学校の様子

令和3(2021)年3月10日

 4年生・図工「彫ると出てくる花」

彫刻刀で、丁寧に彫っていく木版画です。仕上がりが楽しみですね。

 4年生・算数「もうすぐ5年生」

少人数での授業です。今までの復習行い、できた人から先生に見せに行きます。今日は少数のかけ算です。

 6年生・英語「My Future My Dream」

最初は、「何を楽しみたいですか」を英語で答えます。次に、「自分の得意なことを英語で伝えよう」でCan you ~?でスケート、リコーダー、ピアノ等ができるか、できないかを答えていました。

4年・図工
4年・図工
4年・算数
4年・算数
6年・英語
6年・英語

学校の様子

令和3(2021)年3月9日

 3年生・理科「つくってあそぼう」

 今までに学んだ、ゴム、電気、磁石を使って、おもちゃを作り、作ったおもちゃで遊んでお互いにアドバイスをし合う授業です。

 アドバイスには、「磁石をもう少し強力にした方がいい」「持ち手を太く」等が書かれていました。

3513 3515


 1年生・生活科「ぽかぽか大作戦」

 6年生をえがおにする、ぽかぽか大さくせんです。お世話になった6年生に、お手紙を書いていました。次の時間は、絵を描いたり、色を塗ります。

 壁には、わたしのゆめが貼ってありました。「サッカー選手」「大工」「消防士」等。夢が叶うといいですね。

3529 3532

 5年生・家庭科「食べて元気に」

 五大栄養素の学習です。前の時間には、半月切りやせん切りの切り方の学習を行いました。

 今日の給食は、図書給食「3匹のくま」

 森の中に暮らす3匹のくま。朝食のスープが熱いので、冷めるまで森に散歩に出かけると……

 イギリスの民話をロシアの絵本作家トルストイが絵本にしたものです。献立は、

「くまさんのスープ」とくまが好きな「はちみつトースト」にロシア風の「ミモザサラダ」です。

3517 今日の給食

4年・理科
4年・理科
今日の給食
今日の給食
5年・家庭科
5年・家庭科

今日の学校の様子

令和3(2021)年3月8日

 今日から、卒業式の練習が始まりました。

 最初なので、座席の確認、教務主任先生からのお話等がありました。

みんな、緊張感を持って、練習に臨んでいました。

3496 3497

 東日本大震災から10年が経とうとしています。防災や安全を意識した授業が行われていました。

 4年生、書写・硬筆最終回は、レッツトライ「防災かるたを作ろう」です。

一人一人、お手本を見ながら、かるたを作っていました。

3500 3502


 5年生は、保健・けがの防止の授業です。

車はすぐには止まれない、止まるまでには時間がかかることを確認した後、教科書の絵を見ながら、起こりえる危険なことを考え、グループで確認しました。「見通しが悪い」「道幅が狭い」ことから、気をつけなければならないことを考えました。

3506 3507

 音楽の授業でも、音楽と人とのつながりで、震災復興の歌を聴いていました。

卒業式の練習
卒業式の練習
防災かるた
防災かるた
けがの防止
けがの防止

朝の様子と英語の授業

令和3(2021)年3月5日

 朝、子どもたちは登校すると、健康観察カードを提出した後、石けんで手を洗ってから教室に入ります。朝の会が始まるまで、本を読んだり、連絡帳への記入や、お絵かき、自習等をしながら静かに待ちます。

 英語の授業は、ALTとJCの先生が最後の日でした。

 3年生は、チームごとに、5つのカテゴリの中からの問題に答えます。

 「青と黄色を混ぜると何色?」(もちろん英語です) 「It’s green」

 「USAはどこの国?」相談して答えていました。

3489 3492

 4年生は、最初にアルファベットの練習です。今日は「U」

 次に1日の生活の様子を英語で紹介する学習です。

 「起きる」「朝ご飯を食べる」等々 先生の後に続いて、しっかりと発音していました。

659 3493


 5年生は、自分の名前と得意なことを英語で書いて発表です。

 My name is~  I’m good at~

 先生方が確認して、合格するとすてきなシールがもらえます。

 swimming、jump rope、drawingなど得意なことを書いていました。

3486 3487

誕生日会の準備をしています
誕生日会の準備をしています
朝の様子
朝の様子
啓蟄献立
啓蟄献立

今日の授業と給食の様子

令和3(2021)年3月4日

 東京の桜の開花予想が1日早まり、3月18日になりました。これでも昨年よりはやや

遅いそうです。すでに河津桜が咲いているところもあります。春はもうじきですね。
 
 今日の授業の様子です。

 3年1組・算数「そろばん」

  そろばんをつかって、繰り上がり、繰り下がりのある計算をしていました。

 3年3組・給食の時間

  今日のメニューは人気の揚げパン。それもココアときなこの2種類。そして、豚肉と

  大豆のトマト煮とイタリアンサラダです。みんな前を向いて、図書ボランティアの方

  による録音放送による読み聞かせや放送委員の放送を静かに聴きながらおいしそうに

  食べていました。

3475 3480

 
 6年1組・社会「地理」

  まとめのテストを行っていました。

 6年2組・学級活動「卒業式に向けて」

  卒業式の流れの確認を行っていました。

3478 3471

6年生のカレンダー
6年生のカレンダー
6年生・図工の作品
6年生・図工の作品
3年・体育の掲示物
3年・体育の掲示物

今日の授業の様子と給食

令和3(2021)年3月3日

 昨日の雨と風はすごかったですね。

 今朝は、気温は低かったですが、空気が澄んでいてさわやかな気分になりました。

 朝、クラスを回っていると、2年2組のお友達が、「富士山とスカイツリーが見えるよ。」と教えてくれました。3階の教室からも雪景色の富士山がきれいに見えていました。他のお友達が、「三番瀬からも、富士山が見えるんだよ。」と教えてくれました。

 今日の授業の様子です。

 1年1組・国語「思い出のアルバム」

  6年生を送る会や、今までの生活を思い出して書いた作文の直しをしていました。

 1年2組・音楽「今月の歌 リズムに合わせよう」

  カスタネットのかっこいいたたき方の練習をしていました。

3446 3450

 2年1組・体育「縄跳び ドッチボール」

  風は冷たかったですが、子どもたちは元気いっぱい。

 2年2組・国語「アレクサンダとぜんまいねずみ」

  場面ごとの登場人物の気持ちの変化を考えていました。

3456 3451

 今日の給食は、ひな祭り献立でした。メニューは、五目ちらし寿司・赤魚の塩麹焼き・ごま和え・花麩とわかめの吸い物・ひな祭りゼリーです。

 ゼリーの緑は青リンゴ、赤はイチゴ、白は豆乳で味をつけました。1種類ごとにゼリーを作ってカップに流し固まったら次を流すを繰り返して作りました。手間ひまがかかっているゼリー、味わって食べました。

塩麹 白 3466

赤魚を塩麹で漬けています   順番にゼリー液を流し込みます  できあがった三色ゼリー

こぶしの花
こぶしの花
すいせんの花
すいせんの花
今日の献立
今日の献立

学校の様子

令和3(2021)年3月2日

 6年生が、校舎内の清掃を行っていました。

 普段の掃除では、汚れが落ちにくい、廊下の黒ずみや、流し、壁等をきれいに磨いてくれました。

 6年生の皆さん、ありがとうございます。

清掃活動
清掃活動
清掃活動
清掃活動
清掃活動
清掃活動

全校集会

令和3(2021)年3月1日

 最初の予定では、Zoomでの集会でしたが、全学年が集まれる集会は、今回が最後なので、校庭での全校集会を行いました。雨だったらZoomによる全校放送になってしまうので、数日前から天気予報がとても気になっていました。曇り空で肌寒かったのですが、みんなとても良い態度で集会に臨んでいました。

 校歌斉唱、校長の話の後、各委員会の委員長の話がありました。

 (1)わんぱく (2)放送 (3)図書 (4)保健 (5)給食 (6)体育 (7)環境理科 (8)児童会

 「今年度実施したこと」「全校児童が協力してくれて良かったこと」「今後、がんばってほしいこと」などの話がありました。

 最後は、読書感想文コンクール、船橋市書き初め展、船橋市口腔衛生優秀者の表彰を行いました。

 全校児童の姿を見ることができ、とてもうれしい1日の始まりでした。

校歌斉唱
校歌斉唱
校長の話
校長の話
委員会委員長
委員会委員長