あんこう鍋
アンコウの肉や内臓をネギ・えのきなどの野菜・豆腐・しらたきなどと一緒に煮る鍋物です。
所要時間 25分
材料(4人分)
- あんこうの身と肝 600g~700g
- 絹ごし豆腐 1丁
- 油揚げ 1枚
- 人参 4分の1本
- 春菊 1束
- 長ねぎ 2本
- えのき 1パック
- しめじ 1パック
- しらたき 1玉
- 昆布 10cm角2枚程
- 味噌 大さじ1
- みりん 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ4
作り方
下準備
(1) アンコウはサッと熱湯につけ、すぐに水に取り、水切りをして下さい。
(2) 油揚げは熱湯で油抜きをして、適当に切り、豆腐はやっこ切りにして下さい。
(3) しらたきは下茹でして食べやすく切り、人参は5mm幅の輪切りにして下さい。
(4) しめじは石づきをとり、えのきは根元を切り落とし、水洗いし、食べやすい束にして下さい。
(5) 春菊は葉先を取り、ねぎは5cm程度のぶつ切りにしておきます。
作り方
(1) 鍋に1400ml程度の水と昆布を入れ、ひと煮立ち後、みりん、砂糖、醤油、味噌を加えて
下さい。
(2) 煮立った後、アンコウ、野菜などを入れてください。なお春菊は最後に入れて下さい。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 地方卸売市場総務課
-
- 電話 047-424-1151
- FAX 047-424-1180
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0001船橋市市場1-8-1
受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで 休業日:休市日(市場カレンダーでご確認ください)
- 「地方卸売市場」に関する記事
-
- イベント・講座
- 旬の食材
- 地方卸売市場運営協議会
- 2025年市場カレンダー
- 2024年市場カレンダー
- 【募集は終了しました】市場見学ツアー ~わくわく市場探検隊~
- 船橋市地方卸売市場経営戦略を策定しました
- 船橋市地方卸売市場業務条例施行規則(ひな形集)
- 卸売市場法に基づく公表について
- 新鮮な情報を発信! 船橋市場のホームページができました。
- 市場の紹介
- 船橋市場イメージソング
- 市場年報(青果・水産物)
- 【募集は終了しました】プロが教える!魚のさばき方教室
- 【募集は終了しました】市場においでよ!活き活き料理教室
- 旬の食材
- 令和6年度第1回船橋市地方卸売市場運営協議会会議概要及び会議録
- 船橋市地方卸売市場運営協議会
- 最近見たページ
-