今月の旬の素材(みずな)

更新日:平成26(2014)年4月2日(水曜日)

ページID:P004349

みずな

食材名

みずな「水菜」
アブラナ科アブラナ属

主産地

関東では東京都、千葉県、埼玉県など、関西では京都府、大阪府、滋賀県、岐阜県などです。

旬の時期

ハウス栽培により、周年出荷されていますが、露地栽培では、10月~3月までが収穫の時期だそうです。

特徴

畑の畝の間に水を引いて栽培したことから「水菜」と呼ばれるようになったそうです。水菜は京都原産の伝統野菜で、関東では「京菜」とも呼ばれています。すらりと細長く、葉には多くの深いギザギザの切れ込みがあるのが特徴です。昔は大株が主流でしたが、最近は小株の方が人気があるようです。肉や魚の臭みを消す作用があるといわれ、鍋物や煮物のほか、シャキシャキとした歯ざわりからサラダにも用いられます。

栄養価

冬の青菜である水菜は、皮膚や粘膜を正常に保つ効果や免疫機能の維持に効果があるビタミンAや抗酸化作用、かぜの予防、ガン予防に効果があると言われるビタミンCのほか、骨粗しょう症等の予防に効果があるカルシウムや血圧上昇を抑えるカリウム,貧血・めまい・息切れに効果がある鉄分などが豊富に含まれています。

ワンポイント豆知識

京野菜

京都は平安建都以来1200年の歴史を有しており、その京都盆地は内陸であり新鮮な魚介類が手に入りにくく、宮廷料理や寺社仏閣で食される精進料理、京町衆のおばんざいなどの野菜を中心とした豊かな食文化が発達してきました。その中で宮廷料理や精進料理のために良質の野菜が求められ、京都の土壌や気候などにあった品種改良や栽培技術の工夫が行われた結果、味の良い優れた京野菜が生み出されたそうです。

選び方

切り口と葉先が痛んでいなく、みずみずしいものを選んで下さい。

保存方法

乾燥を避けるために新聞紙に包みその後、冷蔵庫に入れて保存して下さい。

このページについてのご意見・お問い合わせ

地方卸売市場総務課

〒273-0001船橋市市場1-8-1

受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで 休業日:休市日(市場カレンダーでご確認ください)