今月の旬の素材(サンマ)

更新日:平成26(2014)年4月2日(水曜日)

ページID:P004326

サンマ

食材名

サンマ「秋刀魚」
サンマ科 サンマ属

分布

一年魚で日本から北アメリカにわたる沿岸に分布。 水温15~18℃の水域を好み、動物性のプランクトンを食べて生息しています。 8月頃から千島列島沖を南下し始め、親潮に乗って9月から10月に三陸沖を通過し、11月には銚子沖に達します。

旬の時期

9月末~10月。
この頃には脂肪が約20%に達し、秋の味覚として脂ののった良いサンマとなります。

産地

北海道 宮城県 福島県 富山県 茨城県 千葉県

栄養価

サンマには、肌荒れを防ぐ効果があるビタミンA、さらに貧血防止に効果があるビタミンB12が多く含まれています。 また、脂肪は血中コレステロールを下げる働きが強く、血栓をできにくくすると言われています。

サンマ

ワンポイント豆知識

選び方

  • 全長が30cm以上あり、ウロコがあるもの。
  • 目が透明であり、背が青紫で全体に光のあるもの。
  • 厚みのあるものが脂肪が多く、身のそり返っているもの。

落語 目黒の秋刀魚

江戸時代、ある晴れた秋の日、目黒に遠乗りの出たお殿様は、野山を駆け巡るうちにお腹をすかせてしまいました。ふと、近くの農家からサンマを焼くいい匂いがしました。ぜひサンマを食べたいというお殿様に家来は、下々の食すような魚を差し上げることに躊躇しますが、お殿様の言いつけとあれば仕方がありませんでした。
初めてサンマを召し上がったお殿様は、その美味しさに驚き、その以来、サンマがお気に入りとなりました。ある日、別の大名がお殿様を訪ねてきた際に、美味しいサンマを出すようにと命じ、日本橋の魚河岸から最上級のサンマを取り寄せました。しかし、のどにつかえないよう小骨を抜き、体に良くないと脂も抜き、お殿様に差し出しました。当然、そのサンマは美味しいはずがなく、お殿様は「どこのサンマか」と聞くと、家来は「日本橋の魚河岸でございます」と答え、お殿様は「サンマは目黒に限る」と言ったそうです。

食材を使ったレシピ

このページについてのご意見・お問い合わせ

地方卸売市場総務課

〒273-0001船橋市市場1-8-1

受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで 休業日:休市日(市場カレンダーでご確認ください)