今月の旬の素材(イサキ)

更新日:平成26(2014)年4月2日(水曜日)

ページID:P004314

イサキ

食材名

イサキ「伊佐幾」
イサキ科

分布

東北地方以南・東シナ海・台湾に分布しています。暖海性の魚で黒潮の強い房総半島から宮崎県、石川県から長崎県にかけての海域に多く生息しています。また、岩礁地帯の100m以下に生息し、夜間に浮上して餌を追うそうです。

旬の時期

初夏にかけてです。

特徴

イサキは、幼魚のうちは3本の暗褐色の縦縞がありますが、成魚になる頃には縦縞は消えます。
中国からの輸入物は日本産のものと比較して、体の色が黄色がかっています。

栄養価

イサキには多くの栄養成分はありませんが、高血圧や脳血管障害の予防、成人病予防に効果があるタンパク質や成長期の子供の歯や骨の発育に必要不可欠な栄養素であるビタミンDの含有量が若干多めです。

ワンポイント豆知識

選び方

イサキの目はどんなに新鮮でも曇って見えます。目よりもエラの色や、体のツヤ・張りなどで鮮度を確かめてください。

調理方法

いさきは刺身で食べるのが最もおいしいとされますが、ムニエルや塩焼き、オーブン焼き、蒸し物などもおいしいです。肉質はやわらかですが、骨が固く、突き刺さりやすいので幼児、高齢者には注意が必要です。

食材を使ったレシピ

このページについてのご意見・お問い合わせ

地方卸売市場総務課

〒273-0001船橋市市場1-8-1

受付時間:午前8時30分から午後4時30分まで 休業日:休市日(市場カレンダーでご確認ください)