小企画展 船橋の貝からみた海の変化
小企画展 船橋の貝からみた海の変化
令和5年10月22日(日曜日)に開催した日本文化財科学会第40回記念大会ポスターセッション(総数127件)において、当館の学芸員がおこなった船橋の貝塚に関する研究がポスター賞(総数5件)に選考されました。その成果を市民に広く周知することを目的として、当館が収集保管している約30万年前から現在までの絶滅種を含む多種多様な貝殻化石を陳列し、過去の船橋における温暖化と寒冷化や海面変動を紹介する展覧会を開催します。
開催期間
令和6年2月10日(土曜日)~令和6年3月17日(日曜日)
開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
2月13日、19日、26日、3月4日、11日
入館料
一般110円、小~高校生50円(常設展示の見学もできます)
船橋市内の中学生以下は無料です。
主催
船橋市教育委員会生涯学習部 飛ノ台史跡公園博物館
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 飛ノ台史跡公園博物館
-
- 電話 047-495-1325
- FAX 047-435-7450
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-0021千葉県船橋市海神4-27-2
受付時間:午前9時から午後5時まで ※入館は午後4時30分まで 休業日:毎週月曜日、祝日の翌日(土・日の場合は除く)、年末年始