平成21年度比較分析
総務省から各地方公共団体に対して要請がありました平成21年度決算にかかる「財政比較分析表」及び「歳出比較分析表」について公表いたします。
※平成22年度決算から「財政状況資料集」に再編されました。
財政比較分析表
財政比較分析表は、船橋市の類似団体(41の中核市)の7項目の財政指標等について比較したものとなっており、財政比較分析表の中央にあるレーダーチャートでは、類似団体の平均値を100とした七角形(緑色)で図示されています。このうえで、本市の各指標を結んで同レーダーチャート上で本市の七角形(赤色)を作ってありますが、平均値より良い数値のものについては緑色の七角形の外側になるように表示されています。
本市の各指標について類似団体の中で比較してみますと、経常的な経費が伸びていることから財政構造が硬直化しており、また、職員の給与水準については、なお適正化への取り組みが必要であるのに対し、財政力は強く、公債費やその将来負担については健全であるといえます。
詳しくはこちらをクリック→財政比較分析表(平成21年度決算)(PDF形式:323KB)
歳出比較分析表
歳出比較分析表は、類似団体の「経常収支比率」、「人件費及び人件費に準ずる費用」、「公債費及び公債費に準ずる費用」及び「普通建設事業費」について比較したものとなっており、経常収支比率においては、中央にあるレーダーチャートに類似団体の平均値を100とした八角形(青色)が図示されています。このうえで、本市の経常収支比率における各指標を結んで同レーダーチャート上で本市の八角形(赤色)を作ってありますが、平均値より良い数値のものについては青色の八角形の外側になるように表示されています。
また、「人件費及び人件費に準ずる費用」などの3つの費用については、船橋市の人口1人当りの決算額を、類似団体の人口1人当たり決算額の平均値と比較する形の表示となっています。
本市の状況を類似団体の中で比較してみますと、経常収支比率が高く、特に人件費及び物件費が経常収支比率全体を押し上げる形となっています。
しかし、人口1人当たりの決算額でみますと、人件費は類似団体平均を下回り、また、公債費及び公債費に準ずる費用も平均を大幅に下回っていることから、将来的な財政負担は比較的少ないと言えます。ただし、経常収支比率が高いことからわかるように、財政が硬直化しているため、投資的経費に振り向ける財源が少ない状況にあり、平成21年度の普通建設事業費決算額は、類似団体平均の4割ほどにとどまっております。
詳しくはこちらをクリック→歳出比較分析表(平成21年度決算)(PDF形式:517KB)
各指標の説明
財政力指数
地方公共団体の財政基盤の強弱を示すものです。
基準財政収入額を基準財政需要額で除して得た数値の過去3年間の平均値です。この数値が高いほど、財源に余裕があると言えます。なお、税収等が豊かで普通交付税の交付を受けない「不交付団体」は、この指数が1以上となります。
経常収支比率
地方公共団体の財政構造の弾力性を示すものです。
人件費・扶助費・公債費のような経常的経費に、地方税・普通交付税のような使途が特定されない経常一般財源収入がどの程度充当されているかを見るものであり、この比率が高いほど財政構造の硬直化が進んでいることを表します。
人口1人当たり人件費・物件費等決算額
平成22年3月31日現在の住民基本台帳人口1人当たりの人件費・物件費及び維持補修費の合計額です。
ラスパイレス指数
国家公務員行政職(一)職員の俸給を基準とし、比較する地方公共団体の一般行政職員の職員構成(学歴別、経験年数別)が、国の構成と同一であると仮定した場合の給料総額の比較で、国を100としたものです。
将来負担比率
一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率です。
地方公共団体の一般会計等の借入金(地方債)や将来支払っていく可能性のある負担等の現時点での残高を指標化し、将来財政を圧迫する可能性の度合いを示す指標ともいえます。
実質公債費比率
実質的な公債費に費やした一般財源の額が標準財政規模に占める割合を表しています。基盤整備に伴い、起債額が大きい団体、下水道等の公営企業への繰出しが多い団体等の実質公債費比率が高くなる傾向が見られます。
人口1,000人当たり職員数
住民1,000人に対して、職員が何人いるかを示したものです。
平成22年4月1日現在の普通会計に属する職員数を、平成22年3月31日現在の住民基本台帳人口で除して1,000倍したものです。
公債費
市が借り入れた地方債の元利償還金及び一時借入金利子の合計額です。
普通建設事業費
投資的経費の代表的なもので、道路、橋りょう、学校などの建設・大規模修繕に要する経費のこと。決算統計上、補助、単独などに分類されます。
投資的経費
その支出の効果が資本形成に向けられ、施設等がストックとして将来に残るものに支出される経費のこと。道路、橋りょう、公園、学校などの建設や大規模修繕などがこれの代表です。
これに分類できる性質別経費として、普通建設事業費、災害復旧事業費、失業対策事業費があります。
ファイルダウンロード
- 財政比較分析表(平成21年度決算)(PDF形式323キロバイト)
- 歳出比較分析表(平成21年度決算)(PDF形式517キロバイト)
-
PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無料)が必要です。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 財政課 調査係
-
- 電話 047-436-2157
- FAX 047-436-2156
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日