「ふなばし市民まつり写真展 ~変わらぬ熱気、続くにぎわい~」を開催!
まつりの熱気、にぎわいが感じられる貴重な写真を展示します!
ふなばし市民まつりは、昭和43年に第1回が開催されて以降、パレードやばか面おどり、みこしなどのほか、フリーマーケットや市内企業などによる工業製品の紹介やもの作り体験まで、市内最大規模のイベントとして長い間開催されてきました。
今回は、9月27日(土曜日)、28日(日曜日)に開催される第58回ふなばし市民まつりに先立ち、昭和40年代の懐かしい写真から、最近の写真までご覧いただける写真展を開催します。
長い間続いてきたまつりの熱気、にぎわいを写真から感じてください!
日時:令和7年8月29日(金曜日)まで
各日9:00~17:00
場所:市役所本庁舎1階美術コーナー、1階市民ロビー階段回り
ぜひ、ふなばし市民まつりにもお越しください!
今年のふなばし市民まつりの情報は、こちらのページからご覧いただけます!
(順番に、昭和45年、昭和50年、昭和55年のまつりの様子)
(昭和44年・パレードの様子)
(昭和51年・みこしのゆすり込み)
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 商工振興課 観光プロモーション係
-
- 電話 047-436-2473
- FAX 047-436-2466
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「観光・特産品・市民まつり」の他の記事
-
- 「ふなばし市民まつり写真展 ~変わらぬ熱気、続くにぎわい~」を開催!
- 第58回ふなばし市民まつり交通規制情報
- 大番頭昇進記念!!船えもんデジタルスタンプラリーを開催します!
- 令和7年度ふなばし市民まつり「ジョイ&ショッピングフェア」を開催いたします。
- 商工振興課公式Instagramについて
- 第58回ふなばし市民まつりを開催します!
- 【船橋会場の受付は終了しました】第58回ふなばし市民まつり「ふれあいまつり」の参加者を募集します!!
- 船橋を楽しむ一冊!『船橋さんぽProduced by OZmagazine』を配布しています!
- 「ふなばしポケットガイド」を配布しています
- 第57回ふなばし市民まつり 花火大会の開催見送りについて
- 「大番頭 船えもん」のデザイン使用にあたっては申請が必要です
- 「大番頭 船えもん」着ぐるみの貸し出しをしています!
- 「目利き番頭 船えもん」が”大番頭”に昇進しました!
- インフォメーションセンターへぜひお越しください!~年中無休・24時間で船橋の魅力をご案内~
- 船橋市観光PRドラマ「船橋市役所 特案係」最新話公開!!
- 最近見たページ
-