投票支援カードについて
投票支援カード
投票所(期日前投票所を含む)で、代理投票(投票所の係員が投票の秘密を侵すことなくお手伝いする制度)や他の支援が必要な場合に、「投票支援カード」をご提示いただくことで、必要な支援を受けることができます。
障がい者の方などで、投票所で支援が必要な方は、「その他の支援」の欄に、必要な支援事項(例:筆談、会場内の車椅子介助など)をご記入の上、投票所の係員に提示していただくと、必要な支援がスムーズに受けることができます。
ご利用方法は以下の2つの方法があります。
1.下記からダウンロードし印刷し、ご記入の上、投票所へお持ちいただく方法
2.ご自身のスマートフォン等に下記からダウンロードし、投票所で表示させご提示いただく方
※これまで、入場整理券の封書に同封しておりましたが、今回の入場整理券は圧着ハガキによる送付となるため、投票支援カードの同封はありません。
このページについてのご意見・お問い合わせ
- 選挙管理委員会事務局
-
- 電話 047-436-2733
- FAX 047-436-2730
- メールフォームでの
ご意見・お問い合わせ
〒273-8501千葉県船橋市湊町2-10-25
受付時間:午前9時から午後5時まで 休業日:土曜日・日曜日・祝休日・12月29日から1月3日
- 「選挙の種類、各種投票制度」の他の記事
- 最近見たページ
-